渓流釣りのアクセサリー
続いて、顔周りを保護するグッズについて見ていこう。
偏光サングラスのチェック
渓流釣りにおいて、目を保護しつつ、川の中がハッキリと見えるようになる偏光サングラスはマストアイテムと言っていいだろう。
偏光サングラスはレンズに汚れが無いか、パーツの連結部が錆びたりネジが緩んでいたりしないかを確認しておこう。
釣りの最中に、パーツのネジが外れてしまえばただただ悲惨である。
![アマゴ狙いの渓流エサ釣りの【服装&装備】を徹底解説 偏光グラスも必須](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/02/20af713deb3b995e631978b34d470605.jpg)
帽子のチェック
日差しがそれほど強くない冬場は、帽子を着用していない方も多いだろう。
だが、渓流釣りは山の中に入る釣り。目や頭部の保護のために、著者は着用することをオススメする。
しばらく使用していないと、置き場所不明になる事もあるだろうし、事前に用意して軽く天日干しをしておこう。
渓流釣りでは動きやすい服装を
渓流釣りでは寒さから体を保護するだけでなく、流れの中でも動きやすい服装や装備が求められる。自身の安全確保の為にも、点検は欠かさずに行っておきたい。
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2019/04/20190506WEB001.jpg)
渓流ルアー&管釣り兼用タックル選びのキホン解説 入門者必見!
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2019/03/20190228wb0501-2.jpg)
女性に勧める渓流釣り入門 コレさえあればOK 渓流ガールになろう!
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2017/06/20170517yt0301.jpg)
渓流釣りを始めるなら必ず揃えておきたい服装と、川釣りの心構えについて
<荻野祐樹/TSURINEWSライター>
The post アマゴ狙いの渓流エサ釣りの【服装&装備】を徹底解説 偏光グラスも必須 first appeared on TSURINEWS.