最近、買い物をする際に必ずと言っていいほどついてくるのが”ポイント”だ。たとえば、ポイント発行額首位の楽天ポイントの発行数は、2022年に約6,200億となり、日本の経済に少なからず影響を与えている。それに迫る勢いで伸びているのが、QRコード決済アプリ最大手の「PayPay」が発行する「PayPayポイント」だ。そこで今回は、PayPayポイントの発行数が加速している理由を分析してみよう。

前年比1.5倍見込み! 約10カ月で5,000億ポイントを発行

PayPayポイントの発行数、前年比1.5倍で楽天ポイントに猛追!? 加速の理由は?
(画像=ユーザー数が増えればポイント発行額も増えるが、前年度比1.5倍増は何か理由を考えたくなるような勢いだ。(画像は「PayPay」公式サイトより引用)、『オトナライフ』より 引用)

2023年2月16日、PayPay株式会社は、2022年4月から約10カ月でPayPayポイントの発行額が5,000億ポイントを突破したことを発表した。また、2022年度の年間発行額は、前年度比約1.5倍増の6,000億ポイント規模となる見通しだ。

PayPayは、2022年4月に名称を「PayPayボーナス」からPayPayポイントに変更するとともに、ソフトバンクや「Yahoo!ショッピング」などグループのサービスとの連携を強化した。また、QRコード決済でも順調にユーザー数を伸ばし、2023年2月6日時点で登録ユーザー数5,500万人を突破。国内シェアトップのアプリに成長し、一気に”経済圏”を広げた。

PayPayポイントの発行数、前年比1.5倍で楽天ポイントに猛追!? 加速の理由は?
(画像=楽天はポイント利用に積極的なユーザーも多く、ポイント業界では圧倒的な存在感を示している。(画像は楽天グループ決算資料より引用)、『オトナライフ』より 引用)

現在、国内でのポイント発行額No.1は楽天ポイントだ。楽天ポイントは、ネット通販大手の「楽天市場」と楽天カードの利用を軸にしたポイントサービス。安定して発行数は増加しているものの、やはり、PayPayの急加速には及ばない。