マルシェには欠かせない存在のキッチンカー。

クレープや唐揚げ、焼き芋やカレーなど、このご時世、いろんなキッチンカーを見かけますが、若鮎の唐揚げを出しているのは、日本広しといえども、ここだけのはず…!という、珍しいキッチンカーに出会いました!

目次
真っ赤なキッチンカー「あゆっこ」
自慢の唐揚げをがぶり!

真っ赤なキッチンカー「あゆっこ」

こちらのキッチンカーは、赤く目立つ車体。

子どもでも丸ごと食べられる!「あゆっこ」の若鮎唐揚げが絶品
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

「あゆっこ」と書かれたのれんが目を引く車で、オーナーさんが鈑金塗装できる息子さんと、自分たちで作ったという手作りのキッチンカーです。

メニューはというと…

子どもでも丸ごと食べられる!「あゆっこ」の若鮎唐揚げが絶品
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

若鮎の唐揚げに鮎の甘露煮、鮎の一夜干し。

子どもでも丸ごと食べられる!「あゆっこ」の若鮎唐揚げが絶品
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

さらに、毎回人気の甘露煮の炊き込みご飯も販売されています。

キッチンカーのオーナーである杉野さんのご実家が米農家で、お米はご実家のものを使われていることもあって、リーズナブルに提供できているとのこと。

若鮎を頭から尻尾まで食べられるメニューがたくさん並んでいます。

自慢の唐揚げをがぶり!

早速、そんな珍しいキッチンカーで、若鮎の唐揚げを注文してみました。

子どもでも丸ごと食べられる!「あゆっこ」の若鮎唐揚げが絶品
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

こちらは注文後に揚げてもらえるので、できたて熱々!
鮎は塩焼きにすると、せっかくの旨味がつまった汁が滴り落ちたりするのですが、唐揚げにすることで旨味を逃さず、鮎の美味しさを存分に楽しむことができるそうです。

子どもでも丸ごと食べられる!「あゆっこ」の若鮎唐揚げが絶品
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

頭から尻尾まで、丸ごと揚げられた鮎が4匹パック詰めされています。

子どもでも丸ごと食べられる!「あゆっこ」の若鮎唐揚げが絶品
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

早速頭から、がぶっと食べてみましたが、香ばしくて、骨まで柔らかくて、美味しい!

子どもでも丸ごと食べられる!「あゆっこ」の若鮎唐揚げが絶品
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

内臓も含めて、頭から尻尾まで丸ごと食べられるので、ビタミン・ミネラルもいっぱいで、栄養もたっぷり!

子どものおやつや栄養補給、食育にもいいですね。

子どもでも丸ごと食べられる!「あゆっこ」の若鮎唐揚げが絶品
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

実際に子どももかぶりついて、何匹も食べるほどで、美味しさは間違いなし!

塩も、いろんな塩をブレンドした魔法の塩を使われているそうで、絶妙な塩加減がバッチリ決まっています。