目次
切り立った岩山に建つケーニッヒシュタイン要塞
風光明媚な風景を楽しむ画家の道
切り立った岩山に建つケーニッヒシュタイン要塞


ケーニッヒシュタイン要塞は、特殊な要塞となっています。要塞が建てられているのは、ケーニッヒシュタインと呼ばれる240メートルの高さのある岩山の上。岩山の四方は切り立った崖となっており、攻められにくく、周りの様子を一望できる、要塞として最適な場所となっています。
こちらの要塞が素晴らしいのは、その圧倒的な眺望です。エルベ川の眺望は素晴らしく、それと同時にザクセン・スイスの風光明媚な風景を形作る岩山リリエンシュタインを眺めることができます。このような要塞には教会やワイン蔵、塔、そして宮殿など50以上もの建物が立ち並んでおり、一つの村のような場所となっています。
現在その一部が博物館やレストランとして解放されており、建物が建てられた中世の雰囲気を楽しむことができます。こちらもバスタイ橋同様、ザクセン・スイスを訪れたら、訪れるべき重要な場所の一つです。
ケーニッヒシュタイン要塞 / Festung Königstein
- アドレス:01824 Königstein
- 開館時間:9時〜18時(4月〜10月)、9時〜17時(11月〜3月)
- 入場料:12ユーロ(=約1,440円 4月〜10月)、10ユーロ(=約1,200円 11月〜3月)
風光明媚な風景を楽しむ画家の道


ザクセン・スイスの風光明媚な風景は、現代の旅行者だけでなく昔からの多くの人々を魅了してきました。その中には、ドイツを代表する19世紀前半に活躍した画家であるカスパー・ダヴィッド・フリードリヒも含まれています。
こうした画家が描いた風景を楽しめるように、ザクセン・スイスでは「画家の道(Malerweg)」と呼ばれるハイキングのルートが整備されています。もしザクセン・スイスに長く滞在するのであれば、こうしたハイキングルートを訪れてみると良いでしょう。
ルートにはバスタイ橋などの観光名所が含まれているだけでなく、ザクセン・スイスの素晴らしい風景を楽しめる道が含まれています。またルートは一つだけでなく多く用意されているため、体力や見所に合わせて選ぶこともできます。ゆったりと旅行を楽しむのであれば、画家の道を訪れてみると、きっとザクセン・スイスを満喫することができるでしょう。