ドイツといえばソーセージ!付け合わせはもちろんザワークラウトです

ドイツといえばビールとソーセージ!!! ビールと言っても、ドイツにはたくさんの種類があります。 日本のようにキンキンに冷えていないのもドイツ流。 ビールが好きな方はぜひ飲み比べてみてはいかがでしょうか。
目に見える全てが写真映え!ドイツの小さな町「ローテンブルク」を観光しました♪
(画像=『たびこふれ』より 引用)
ソーセージの付け合わせは「ザワークラウト」。 これはドイツ風キャベツのお漬物。あまり日本では馴染みがありませんが、ソーセージとよく合います。 ちなみに、日本語のメニューを置いてあるレストランもありますのでご安心を。 あまりゆっくり町並みを楽しみすぎて、レストランが閉まってしまわないように気を付けてくださいね。そして、ビールの飲みすぎにもご注意を(笑)。

翌朝のローテンブルクは「ブルク公園」へ

翌朝、今度は明るい時間帯でのローテンブルクへ。昨夜とはまた雰囲気が変わり、これまた素敵な町並みです。

目に見える全てが写真映え!ドイツの小さな町「ローテンブルク」を観光しました♪
(画像=『たびこふれ』より 引用)

まずは、昨日行けなかった「ブルク公園」へ向かいます。ブルク公園はローテンブルク発祥の地とも言われています。

目に見える全てが写真映え!ドイツの小さな町「ローテンブルク」を観光しました♪
(画像=『たびこふれ』より 引用)

天気が良ければ、タウバー渓谷の絶景も見ることができます!良い写真が撮れること間違いなしです。

目に見える全てが写真映え!ドイツの小さな町「ローテンブルク」を観光しました♪
(画像=『たびこふれ』より 引用)