玄界灘エリアから沖釣り最新釣果情報が届いた。沖五目釣りで3kgタカバにレンコダイ100尾、良型ボッコなど多彩に好キャッチ。ほかメダイ狙いで8.5kg頭に本命を確保。

●福岡県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:朝日丸)

沖五目釣りで良型タカバにレンコ数釣りと多彩【玄界灘】船のエサ釣り最新釣果

海神丸

2月3日、福岡県福津市津屋崎港から海神丸が玄界灘のメダイ釣りに出船。船掛かり天秤ズボ釣りで大型メダイ狙い。良型イサキのヒットの後にメダイが続いている。船中でメダイは88cm8.5kg、85cm8kgの2尾、マダイが66cm3kg頭に7尾、クロ1kg2尾、イサキが49尾の釣果。

沖五目釣りで良型タカバにレンコ数釣りと多彩【玄界灘】船のエサ釣り最新釣果 メダイ釣りで本命ゲット(提供:海神丸)
▼この釣り船について
海神丸
出船場所:津屋崎漁港

第一成幸丸

2月6日、福岡県宗像市・大島の第一成幸丸が沖の根魚釣りで玄界灘に出船すると、チカメキントキ1.5kg、ボッコ2kg、オニオコゼ1kg超え、アコウ2kgなど高級魚を好釣り。釣行した吉井さんもそれらの魚種を交え大型クーラーを満タンに埋めてみせた。船長は「根魚釣り絶好調です。例年に比べいい釣果が上がっています」と話す。

沖五目釣りで良型タカバにレンコ数釣りと多彩【玄界灘】船のエサ釣り最新釣果根魚狙いでクーラーを満たした(提供:第一成幸丸)
▼この釣り船について
第一成幸丸
出船場所:神湊港

第二宮一丸

2月3日、福岡県宗像市大島の第二宮一丸が、玄界灘のテンビン五目に出船。船中では大型メダイ8.2kg頭、マダイ2kg、ヒラマサ4.5kg、ヤズ2.5kg、フエフキ、イサキ、チカメキントキなど多魚種がヒット。船長は「日によって釣果にムラがあります」と話している。

沖五目釣りで良型タカバにレンコ数釣りと多彩【玄界灘】船のエサ釣り最新釣果テンビン五目でメダイ手中(提供:第二宮一丸)
▼この釣り船について
第二宮一丸
出船場所:神湊港

明石丸

2月3日、福岡県宗像市・大島の明石丸がテンビン五目で玄界灘に出船すると、この日はマダイ5~6kg、ヒラマサ4~5kg、イサキ、アカイサキ交え釣る人は満タン釣果。船長は「今後はメダイも期待大です」と話している。

沖五目釣りで良型タカバにレンコ数釣りと多彩【玄界灘】船のエサ釣り最新釣果テンビン五目でクーラー満タン(提供:明石丸)
▼この釣り船について
明石丸
出船場所:神湊港

金生丸

2月4日、福岡県宗像市・鐘崎港から案内中の金生丸が玄界灘の沖五目釣りに出船。波風ある状況だったが近場のポイントから流していき、アマダイ2尾、レンコ70尾、アオナ30尾、タカバ12尾、アラカブ20尾、イトヨリ6尾交え好釣果が上がった。写真は良型タカバを仕留めた田口さん。

沖五目釣りで良型タカバにレンコ数釣りと多彩【玄界灘】船のエサ釣り最新釣果 沖五目で良型タカバを仕留めた(提供:金生丸)
▼この釣り船について
金生丸
出船場所:鐘崎港