目次
デザートのお時間
楽しい色んな試み

デザートのお時間

【熊本市北区】SORAHIRO FIKA(ソラヒロフィーカ)のオープンサンドで心も心地よくオープンになってしまう午後 ~北区武蔵ケ丘 SORAHIRO FIKA (ソラヒロフィーカ)~
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

こちらの「SORAHIRO FIKA」(ソラヒロフィーカ)はデザートにもこだわって手作りをされております。本日はガトーショコラをいただきました。

【熊本市北区】SORAHIRO FIKA(ソラヒロフィーカ)のオープンサンドで心も心地よくオープンになってしまう午後 ~北区武蔵ケ丘 SORAHIRO FIKA (ソラヒロフィーカ)~
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

木の下でゆらゆら休憩するような、を現した模様です。お店のコンセプトが描かれております。この分厚さはすごい。濃厚だけどなめらかな口ちどけ。甘さひかえめという訳でもなく、充実感は100。デザートだけでも食べに是非お立ち寄りください。

【熊本市北区】SORAHIRO FIKA(ソラヒロフィーカ)のオープンサンドで心も心地よくオープンになってしまう午後 ~北区武蔵ケ丘 SORAHIRO FIKA (ソラヒロフィーカ)~
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

入口のショーケースの中に沢山のデザートがあります。

【熊本市北区】SORAHIRO FIKA(ソラヒロフィーカ)のオープンサンドで心も心地よくオープンになってしまう午後 ~北区武蔵ケ丘 SORAHIRO FIKA (ソラヒロフィーカ)~
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

見た目の可愛くて全部買って帰りたくなります。

【熊本市北区】SORAHIRO FIKA(ソラヒロフィーカ)のオープンサンドで心も心地よくオープンになってしまう午後 ~北区武蔵ケ丘 SORAHIRO FIKA (ソラヒロフィーカ)~
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

ショーケースのもの、また副菜もおかずも

【熊本市北区】SORAHIRO FIKA(ソラヒロフィーカ)のオープンサンドで心も心地よくオープンになってしまう午後 ~北区武蔵ケ丘 SORAHIRO FIKA (ソラヒロフィーカ)~
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

テイクアウトできますので、

【熊本市北区】SORAHIRO FIKA(ソラヒロフィーカ)のオープンサンドで心も心地よくオープンになってしまう午後 ~北区武蔵ケ丘 SORAHIRO FIKA (ソラヒロフィーカ)~
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

家でのちょっとしたパーティの時に買ってきて添えるといいなぁと思いました。

【熊本市北区】SORAHIRO FIKA(ソラヒロフィーカ)のオープンサンドで心も心地よくオープンになってしまう午後 ~北区武蔵ケ丘 SORAHIRO FIKA (ソラヒロフィーカ)~
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

クラフトビールや

【熊本市北区】SORAHIRO FIKA(ソラヒロフィーカ)のオープンサンドで心も心地よくオープンになってしまう午後 ~北区武蔵ケ丘 SORAHIRO FIKA (ソラヒロフィーカ)~
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

今メディアで話題のともコーラ(クラフトコーラ)もあります。

ランチタイムは11時~14時30までとなっております。closeなしの、18時閉店。ラストオーダーはフードが17時まで、ドリンクが17時30分までです。

楽しい色んな試み

【熊本市北区】SORAHIRO FIKA(ソラヒロフィーカ)のオープンサンドで心も心地よくオープンになってしまう午後 ~北区武蔵ケ丘 SORAHIRO FIKA (ソラヒロフィーカ)~
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

こちら、SORAHIRO FIKA (ソラヒロフィーカ)月に1回、ラスト金曜日はBarタイムとして22時までオープンされているそうです。

【熊本市北区】SORAHIRO FIKA(ソラヒロフィーカ)のオープンサンドで心も心地よくオープンになってしまう午後 ~北区武蔵ケ丘 SORAHIRO FIKA (ソラヒロフィーカ)~
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

その場合はフードラストオーダー21時となっております。

【熊本市北区】SORAHIRO FIKA(ソラヒロフィーカ)のオープンサンドで心も心地よくオープンになってしまう午後 ~北区武蔵ケ丘 SORAHIRO FIKA (ソラヒロフィーカ)~
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

その他、毎月1回世界旅行と称して色んな国を巡る料理のイベントをされており、前回はスペイン料理だったそう。因み2月は24日(金曜日)で、台湾料理だそうですよ!気になる方はInstagramにてチェックされてくださいね。

【熊本市北区】SORAHIRO FIKA(ソラヒロフィーカ)のオープンサンドで心も心地よくオープンになってしまう午後 ~北区武蔵ケ丘 SORAHIRO FIKA (ソラヒロフィーカ)~
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

8人~10人が入れる個室もあります。予約は前日まで、大人一人につき、ランチメニューとドリンクをオーダーをお願いされております。扉もあるので、秘密のお話も出来そう!?

【熊本市北区】SORAHIRO FIKA(ソラヒロフィーカ)のオープンサンドで心も心地よくオープンになってしまう午後 ~北区武蔵ケ丘 SORAHIRO FIKA (ソラヒロフィーカ)~
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

土日祝日の9時~11時まではモーニングメニューもあります。詳しい事はInstagramにてご確認下さい。これから季節が暖かくなれば、早起きしてもう少し楽になりそう!モーニングも絶対行きたいですね。

まとめ

北区武蔵ケ丘に出来たSORAHIRO FIKAは広々空間で木陰でくつろぐような時間の味わえる場所でした。慌ただしい日々に、FIKAする時間をぜひ。

SORAHIRO FIKA 

住所熊本市北区武蔵ケ丘1丁目6−6
TEL096-274-8250
駐車場13台
営業時間10時~18時
定休日 水曜日
InstagramSORAHIRO FIKA(@sorahiro_fika) • Instagram写真と動画
電話番号0962748250

提供元・肥後ジャーナル

【関連記事】
ザ・昭和!!1個100円のどら焼きがめっぽう美味い「豊月堂」の素朴な和菓子
「ホットドッグ四ツ葉」が3月31日で閉店していた 第二空港線沿いの名店45年の歴史に幕
デカ盛り1キロ弁当と300円のお手軽弁当どっちにする?3月15日武蔵塚駅前にオープンの弁当屋「キッチンリッシュ」
熊本随一の青春の店「田中屋」でヤンキーになってきた 今と昔の高校生たちの違いも聞いてみたぞ!
老舗「うなぎの徳永 北部店」の新店舗が凄い!うなぎにアラカルトにスイーツって幅広すぎ!