プレゼンにおすすめのレーザーポインター

レーザーポインターを自分の手で操作したいという人は、パワーポイントのレーザーポインターではなく、手に持って使うレーザーポインターを使用するのも一案です。

レーザーポインターを選ぶ際は色や用途、機能などを重視して選ぶことをおすすめします。

特にレーザーポインターの色は、赤色の場合は離れた場所からは見にくい特徴があります。広いところでも見やすい緑色や、明るく見やすい青色などのレーザーポインターを試してみることをおすすめします。

パワーポイントのレーザーポインター機能を使いこなそう


本記事のまとめ



  • スライドショーの左下のペンボタンをクリックする

  • レーザーポインターを表示するショートカットキーを覚える

  • レーザーポイントを購入する際は色や用途、機能などを調べることがおすすめ



本記事では、パワーポイントのレーザーポインター機能をご紹介しました。パワーポイントの画面でレーザーポインターを使用することで、離れた場所に座っている人も画面を通してポインターの動きを見ることが可能です。

また、レーザーポインターを表示する「Ctrl+L」ショートカットキーを覚えておくとスムーズにレーザーポインターを使用できます。

本記事を参考にパワーポイントのレーザーポインター機能を試してみてはいかがでしょうか。