「パックマン佐賀県ver.」は2月20日からプレイ可能!

(画像=期間限定のコラボゲーム「パックマン佐賀県ver.」。昭和世代、Z世代を問わず楽しみたい(画像は「佐賀県」プレスリリースより引用)、『オトナライフ』より 引用)

(画像=(画像は「佐賀県」プレスリリースより引用)、『オトナライフ』より 引用)

(画像=(画像は「佐賀県」プレスリリースより引用)、『オトナライフ』より 引用)
『佐賀を、遊びつくせ』をキャッチコピーに掲げる「佐賀ゲー」プロジェクト。その言葉どおり、2月20日から3月31日まで公式サイト上の「パックマン佐賀県ver.」を無料でプレイできる。Webブラウザ版ゲームとしてスマホ・PCでプレイ可能で、シーンを選ばず楽しめるのがうれしい。パックマンになりきって、佐賀県の特産品や観光資源の魅力にふれられるまたとないチャンスだ。
九州においては大都市・福岡県の陰に隠れることが多い佐賀県だが、先述の特産品・観光スポットが証明するように、多彩な魅力にあふれている。それを全国に知らしめるツールがゲームであり、そこから現地観光にむすびつくのか。今後の反響や動向を含めて、「佐賀ゲー」から目が離せない。
出典元:【佐賀ゲー/PR TIMES】
※サムネイル画像は(Image:「佐賀県」プレスリリースより引用)
文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ
【関連記事】
・ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
・【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
・COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
・コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
・PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?