目次
ゴールウェイの街の魅力・観光スポットなどを紹介!
ゴールウェイでおすすめのグルメ・スポットは?

ゴールウェイの街の魅力・観光スポットなどを紹介!

筆者がゴールウェイを観光で訪れたのは、ちょうど国際アート・フェスティバルが開催されている7月のことでした。ボランティアやホームステイなどをしながら、約1ヶ月間滞在しました。

実は、女子のひとり旅で、少し寂しい旅になることを覚悟していました。

しかし、ホームステイを終えてから日本に帰る数日間のあいだに、ホステルで陽気なスペイン人の女の子に出会い、一緒に観光することに!おかげで、思いがけず楽しいゴールウェイ観光ができました。

観光客や地元民に人気のショップ・ストリート

アイルランド西部の港町ゴールウェイ!音楽や観光の楽しみ方全てを解説
(画像=『たびこふれ』より引用)

ゴールウェイの街の中心地アイル・スクエア(Eyre Square)からウィリアム・ストリートを抜けて、約2~3分の所にある、ショップ・ストリート(途中からはハイ・ストリートにつながっている)は、観光客や地元のストリート・ミュージシャンに人気のスポットです。

インスタ映えしそうなアートスポットもあり、カメラを片手に歩いている観光客も少なくありません。

ストリートのいたるところで、ミュージシャンが演奏しています。

アイルランド西部の港町ゴールウェイ!音楽や観光の楽しみ方全てを解説
(画像=『たびこふれ』より引用)

銅像かと思い通り過ぎようとしたところ、何か異変に気づきました。

アイルランド西部の港町ゴールウェイ!音楽や観光の楽しみ方全てを解説
(画像=『たびこふれ』より引用)

1ミリも動かないで銅像かと思いましたが、良く見ると生身の人間でした。すばらしい集中力!

アイルランド西部の港町ゴールウェイ!音楽や観光の楽しみ方全てを解説
(画像=『たびこふれ』より引用)

視界の隅に入ってきたストリート・ミュージシャン。一瞬、本物かと思いきや、今度は壁画でした!

薬局の広告ですが、かなりユーモア感あふれる広告です。

アイルランド西部の港町ゴールウェイ!音楽や観光の楽しみ方全てを解説
(画像=『たびこふれ』より引用)

小さな裏路地にいたるまで全てが石畳ですが、整備されているので、サンダルでも歩きやすかったです。

アイルランド西部の港町ゴールウェイ!音楽や観光の楽しみ方全てを解説
(画像=『たびこふれ』より引用)

夜になると、パブでアイルランドの伝統音楽の生演奏が始まります。この演奏はセッションと呼ばれており、ショップ・ストリートを歩いていると、セッション(Traditional Irish Session)の看板が出ているので、観光客でも見つけやすかったです。

アイルランドの伝統音楽を聴いていると、不思議と体の中からぽかぽかと温かくなってくるのを感じます。この日は肌寒かったので、心も体も温まりました。

コリブ川沿い

アイルランド西部の港町ゴールウェイ!音楽や観光の楽しみ方全てを解説
(画像=『たびこふれ』より引用)

ハイ・ストリートを海の方角へ歩き続けると、巨大なコリブ湖から北大西洋に流れこむコリブ川の終点にたどり着きます。

このコリブ川沿いは、歩けるように整備されており、散歩には最適です。中世の雰囲気が残るコリブ川周辺は観光客も少なくリラックスできるので、優雅なひと時を過ごしたい方にはとてもおすすめの観光スポットです。

アイルランド西部の港町ゴールウェイ!音楽や観光の楽しみ方全てを解説
(画像=『たびこふれ』より引用)

川辺にはたくさんの樹木や花が植えられており、通行人を和ませてくれます。

アイルランド西部の港町ゴールウェイ!音楽や観光の楽しみ方全てを解説
(画像=『たびこふれ』より引用)

中世の景観を大切に残しながら、全体の雰囲気を壊さないように、モダンな建物がデザインされているのが分かります。

スパニッシュ・アーチ

アイルランド西部の港町ゴールウェイ!音楽や観光の楽しみ方全てを解説
(画像=『たびこふれ』より引用)

ゴールウェイは、中世にスペインやフランスとの交易で栄えた街です。それもそのはず、当時この街を支配していたのは、12のノルマン系商家と2つのアイルランド系の商家でした。アイルランドには、今でも、フランス系ノルマンの血を引く人がたくさん暮らしています。

アイルランド西部の港町ゴールウェイ!音楽や観光の楽しみ方全てを解説
(画像=『たびこふれ』より引用)

当時、スペイン・フランス交易におけるアイルランドの玄関口として知られていたのが、このスパニッシュ・アーチです。街のいたるところにも、当時の建物が残されています。

このアーチは、1755年のリスボン地震の際に津波が押し寄せ、一部が崩壊したと伝えられていますが、今は完全に修復された状態で、一般に公開されています。

  • 住所:2 The Long Walk, Galway
  • 営業時間:24時間開放
  • 定休日:年中開放
  • 入場料:無料

ゴールウェイでおすすめのグルメ・スポットは?

ショッピングや街歩きに疲れたら、美味しいゴールウェイの料理を堪能したいですよね。そんな時におすすめの、休憩スポット&レストランを2つご紹介します。

キングス・ヘッド・ビストロ

ゴールウェイといえば有名なのが、北大西洋でとれる地元産の生牡蠣です。キングス・ヘッドでは、時季によって生牡蠣がメニューに付け加えられる場合も。また、国産牛を使用した柔らかなリブアイ・ステーキや、地元産の海鮮で作りこんだチャウダーも見事です。

筆者も1度だけ行ったことがありますが、落ち着いたお店の雰囲気のおかげで、周囲に気を遣うことなくリラックスできました。

800年の歴史ある場所で、当時に思いを巡らせながら、お酒を嗜むのも良いですね。ハイ・ストリートにあるので、アクセスが良いメリットも!

  • 住所:15 High St, Galway, H91 AY6P
  • 営業時間:11:00~22:00
  • 定休日:年中無休
  • お値段:少し高め

ジャングルカフェ

ゴールウェイの中心地から北東に2分ほど歩いた場所にあるジャングルカフェは、まるで都会に突如現れたオアシスのような、緑あふれるカフェです。

口コミの評価も高く、比較的いつも混んでいる人気店です。

メニューは、ヘルス志向が感じられる色彩豊かなカフェ・フードからスームージーまで豊富に用意。すべて良心的なお値段で提供してくれているので、気軽に立ち寄れます。

  • 住所:29 Forster St, Galway
  • 営業時間:月~土8:00~18:30 日9:00~18:00
  • 定休日:年中無休
  • お値段:低め