せっかくなので…

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
せっかくなので、懐かしのショートケーキ(400円)も購入。
食べた瞬間、懐かしさでいっぱいになりました。
生クリームも甘すぎずちょうどいい軽さ。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
おすすめいただいたブラックホール(550円)は、まずこの見た目の美しさに釘付け。
表面はトロっとしたオペラのようなチョコレートに、中は濃厚なキャラメル味のムース。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
こちらもおすすめなんですよと教えていただいたのはフィナンシェ(250円)。
アーモンドとヘーゼルナッツの2種類があります。
一口食べただけでも、芳醇なバターの香りが口いっぱいに広がる〜!!
お目当てのチョコサラミの他にもたくさん食べられて幸せ…何でもない日に食べるケーキ屋さんのケーキの特別感すごい。
ケーキはもちろん、渾身の新作であるチョコサラミも焼き菓子も絶品です!
バレンタインの贈り物にも、自分へのご褒美にも、ぜひ一度お召し上がりください♡
ロシアン洋菓子店
住所 | 〒863-0024 熊本県天草市川原町8−10 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 月曜日 |
電話番号 | 0969-23-3551 |
提供元・肥後ジャーナル
【関連記事】
・ザ・昭和!!1個100円のどら焼きがめっぽう美味い「豊月堂」の素朴な和菓子
・「ホットドッグ四ツ葉」が3月31日で閉店していた 第二空港線沿いの名店45年の歴史に幕
・デカ盛り1キロ弁当と300円のお手軽弁当どっちにする?3月15日武蔵塚駅前にオープンの弁当屋「キッチンリッシュ」
・熊本随一の青春の店「田中屋」でヤンキーになってきた 今と昔の高校生たちの違いも聞いてみたぞ!
・老舗「うなぎの徳永 北部店」の新店舗が凄い!うなぎにアラカルトにスイーツって幅広すぎ!