歴代受賞者たちと。プラテル先生と同時期に活躍した、エリザベット・モランも。

彼女の引退公演のジュリエットが懐かしい。光陰矢のごとし・・・。

授賞式&カクテル後、クララのご家族や友人たちと一緒に、改めて祝賀会。

改めておめでとう、クララ&ムセーニュファミリー♪ 次はアロップ賞やブノワ賞、そして数年後、エトワール任命の瞬間に立ち会えることを楽しみに。(この25年弱で、オペラ座バレエ公演600回くらい見てるのに、エトワール任命の遭遇、ゼロ~。あ、マリ=アニエスの時は、見てたかも。観客の前じゃなくて、カーテン越しの拍手を聞いた記憶がある。)

オペラ座でよく会うムセーニュ一家。すっごく素敵なファミリー。

編集部より:この記事は加納雪乃さんのブログ「パリのおいしい日々4」2023年1月19日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は「パリのおいしい日々4」をご覧ください。