こんにちは、音喜多駿(日本維新の会 参議院議員 / 東京都選出)です。
87歳現職が6選出馬表明 現職市区長で最高齢―東京都北区;g=pol
まあ年頭あいさつの時にやる気満々だったので想定の範囲ないですが、全国最高齢87歳、投開票日には88歳になる北区長・花川氏が6選への出馬を表明されました。任期満了時には92歳になりますね…。
>花川氏は「年齢のみではなく、能力、意欲や熱意も評価されるべきだ」と強調。多選批判については「積み重ねてきた実績と経験は区政推進の原動力になる」と反論した。
年齢だけで人を判断してはいけないというのはその通りである一方、北区政の停滞は明らかです。人事や予算編成・政策立案の硬直化を招くという、典型的な多選の弊害に陥っています。
私はそれを良しとせず、選択肢を示すために自ら4年前に出馬をしたものの、多選区長による区政の継続を選択したのもまた区民・有権者だったわけであります。
北区長選:音喜多駿、壮絶に散る (懐かしい新田さん執筆による私の敗戦記。人生が終わったと思った。)
■
年齢で差別するべきではない。人生100年時代、高齢者の希望になる。そういった意見はもっともです。