世界初※1の完全栄養※2の主食を開発・販売するベースフード株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:橋本舜、)は、1食に必要な33種類の栄養素がすべてとれる完全栄養食「BASE FOOD」から、新たなラインとしてBASE FOOD Deliシリーズを展開します。
第1弾として、完全栄養"冷凍″パスタ「BASE PASTA ボロネーゼ」を2023年2月8日(水)よりベースフード公式HPオンラインショップ、他ECサイト、取扱販売店にて順次新発売します。

- BASE FOODのNEWシリーズ!第1弾は、ゴロゴロお肉の贅沢ボロネーゼ
BASE FOOD Deliシリーズは、「かんたん・おいしい・からだにいい」のコンセプトはそのままに、より手軽に1食で1日に必要な33種類の栄養素がすべてとれる完全栄養の「料理」です。
今回第1弾で発売する「BASE PASTA ボロネーゼ」は、牛と豚のゴロゴロとしたお肉とじっくり煮込んだ香味野菜が、全粒粉や大豆などをブレンドした麺によく絡み、贅沢濃厚なパスタです。1食でたんぱく質36.7g、食物繊維7.1g、鉄4.6mg、ビタミンC45mgがとれ、糖質は約35%オフと、必要な栄養をとりながら気になる糖質や塩分は控えめなので、栄養バランスが気になる方はもちろん、ダイエット中で糖質控えめな方や、自炊のレパートリーに悩む方、 在宅勤務中に手軽に食事を済ませたい方などにおすすめです。
- レンジでチンするだけ!すぐに食べられるBASE FOOD Deliシリーズ
これまでのBASE FOODの商品は、朝食や昼食が中心のラインナップでしたが、「夕食にもBASE FOODの商品を食べたい」というユーザーの声も多数いただいておりました。
BASE FOOD Deliシリーズは、これまでのパン、パスタ麺、ソースといった「食材」ではなく、調理済みですぐに食べることのできる「料理」です。今回のBASE FOOD Deliシリーズを新展開することで「かんたん・おいしい・からだにいい」食事のラインナップを増やし、より豊かな食体験の機会を提供することで、「健康をあたりまえに」を加速させていきたいと考えています。
2022年には『冷凍グルメ』が注目のキーワードとなり、また、総務省の家計調査によると、2人以上の世帯が冷凍食品に1年間に支出した金額は、この20年でおよそ2倍になっており、特に新型コロナの感染拡大前の2019年と比べると120%以上と、冷凍食品市場は大幅に成長しています。
このような冷凍食品に対する需要の高まりを背景に、「温めるだけですぐに調理された食事が食べられる」という利便性、そして「忙しくてなかなか時間がとれない」というBASE FOODのユーザーのニーズに即していることから、冷凍食品を新展開することになりました。
- 商品ビジュアル



- 開発者の声 〜目標はレストランのソース。「健康的だから」ではなく「おいしいから」〜
目標は「レストランのソース」。レストラン品質で、しかも麺と相性の良いソースをどれだけクオリティ高くレシピに落とし込めるかというのが挑戦でした。
今回の「BASE PASTA ボロネーゼ」は、麺の開発をベースフードが行い、ソースの開発は味の素株式会社様にご協力いただいています。味の素様に細かなハンドリングまでを考慮して開発していただけたのが心強かったです。
一番拘ったポイントはお肉のゴロゴロ感。レストランで出てくるような、お肉がゴロゴロしていて煮こみ感のあるソースです。お肉のサイズは工場でできる最大のサイズで、通常の2倍ほどのひき肉です。お肉以外にベースの味わいにも拘り、デミソースに香味野菜の香りを加えることでコクを出しています。
今までBASE FOODは朝・昼が中心でしたが、「BASE PASTA ボロネーゼ」の登場により、夜も健康なラインナップが揃えられるようになったと思います。
完全栄養食は今の食文化と地続きであるべきだと考えており、「BASE PASTA ボロネーゼ」も、栄養の面では画期的でありながら、現在皆さんに親しまれている麺の食感や食べ応えを目指して開発をしています。これまで築かれてきた豊かな食文化を大切にしながら、皆さんの健康もサポートできる商品を作っていきたいと考えています。