金融庁がインターネット上に公開していたひろゆき氏との対談動画が、昨年末にすでに削除されていたことがわかりました。
金融庁、ひろゆき氏との対談動画を非公開に 理由は「刷新」 #朝日新聞デジタル WnmK3DrXa3
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) February 7, 2023
ひろゆき氏は、過去に民事訴訟で敗れ確定した賠償金を支払っていないとされており、ネット上では「債務を踏み倒した人を起用するのか」などと批判も上がっていました。

対談する高田英樹金融庁総合政策局総合政策課長とひろゆき氏
こうした批判について、金融庁の担当者は当時、「詳細は把握している立場にない」として動画を削除する予定はないと説明していました。
また、このとき鈴木財務・金融担当大臣は「一連のご意見は受け止め今後に生かしていきたい」と述べていましたが、7日の記者会見で、ひろゆき氏を起用した動画を取り下げていたことを明らかにしました。
金融庁が公開した、ひろゆき(西村博之)氏との対談動画がネット上で『債務を踏み倒した人を起用するのか』などと一部で批判が出てることに、鈴木俊一財務大臣「一連のご意見は受け止め今後に生かしていきたい」 pic.twitter.com/vdOcqaSMiP
— Mi2 (@mi2_yes) October 21, 2022
鈴木大臣は「少額投資非課税制度(NISA)の拡充などで大きな節目を迎えている。動画を全面的に刷新することにした」と理由になっていないような理由を述べました。
ひろゆき氏との対談動画、金融庁が公開停止 「NISA拡充で大きな節目」と担当相 VLDlKHRs
— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) February 7, 2023
■