「何を食べても美味しい、おすすめのお店があるの!」と教えてもらった、水道町の「LA BRACE(ラ・ブラーチェ)」。行ってみると、展開されるお料理一品一品が、素晴らしい美味しさで、確かにこれは、「大切な人と一緒に、この感動を分かち合いたい!」と思うようなお店!
今回はそんな、炭火焼がおすすめのイタリアンのお店をご紹介します。
ヴィラージュビルの中の小さなお店
水道町のバス停前にある、ヴィラージュビル。

1階から3階まで、いろんなお店が入っている、オシャレな空間です。

こちらの入口から入って、1階左手側にあるのが「LA BRACH(ラ・ブラーチェ)」。

四角い木の看板と優しい色のグリーン、絵本に出てくるようなかわいい木の扉が目印です。

店内は窓もあって明るく、シンプルで洗練された空間になっています。
こじんまりとしていますが、扉を開けて中に入ると、街の喧騒から離れ、ほっと一息つけるようなお店です。
至福の炭火焼コース
ランチは、1,300円で前菜の盛り合わせにパン、ドリンクまでつく「パスタランチ」と、「お昼のコース」から選べます。

今回は、コースをいただいてみました。

前菜は、生ハムやしらすのクロスティーニ、カリフラワーのマリネ、レンズ豆のサラダなどの盛り合わせプレート。食感も様々でいろんな味を楽しめて、さっぱりしたサラダなどが、前菜にぴったりです。

フォカッチャも手作りで、店内で焼き上げられています。

パスタは、モッツァレラチーズのトマトソーススパゲッティにしてみました。
トマトソースが濃厚で、とろっとろのモッツァレラチーズとよく絡みあって、まろやかな美味しさ!
シンプルに、トマトの旨味とチーズの美味しさを楽しめるパスタです。

ちなみにクリームソースはこちら。
新鮮な豚ひき肉やハーブを腸詰した、イタリア発祥のサルシッチャが入っていて、うまみたっぷりです。
そしてメインは、お魚料理を選んでみました。

本日のお魚料理は、鰆の炭火焼。
ナイフを入れてみると、皮はパリッとしているのに、中はびっくりするほどしっとり…!!
この時期の鰆は、脂がのって美味しいそうで、そんな旬の鰆を丁寧に焼き上げられています。
旨味がぎゅっと閉じ込められていて、焼き目も香ばしく、中はジューシーで、今まで食べた鰆の概念を覆すほどの美味しさでした!
「LA BRACE」の店名は、イタリア語で「炭火焼」という意味だそうで、こんなにも炭火焼が美味しいのも納得です。
食後のデザートは、ジェラートかガトーショコラから選ぶことができ、ガトーショコラにしてみました。

濃厚なテリーヌのような、しっとりとしたガトーショコラも絶品!
チョコレートも上品な甘さなので、重たさもなく、幸せの余韻がずっと残り続ける贅沢なコース料理でした。