リッジ・アルコニスという名前を聞いてピンとくる日本人は少ないだろう。
リッジ・アルコニス受刑者は米国海軍人で、現在日本で収監されている。彼は日本人3人を死傷させる運転事故を起こしたことにより、2021年10月に過失致死罪で禁固3年の実刑判決を言い渡された。
アルコニス氏が富士山から下山の際に高山病を発症したがゆえに事故を引き起こしたとしており、和解金も支払ったことから情状酌量の余地を求めていた。だが、検察は同氏の主張を退け、居眠り運転が事故の原因だと結論付けた。
しかし、アルコニス氏の家族らは日本の司法の判決が不当だとして、これまで活発にアルコニス氏の引き渡しを求める活動を続けてきた。それが今では米国の大物政治家や大手メディアを巻き込む一大キャンペーンに発展している。
「日本で刑に服す米国大尉」
筆者が不覚にもこの問題について知るきっかけになったのが、米国経済紙ウォ―ルストリートジャーナル紙(WSJ)の社説だ。WSJは「日本で刑に服す米国大尉」という題で、日本の司法の在り方を批判し、対中抑止の観点から日米の摩擦の要因を取り除くためにもアルコニス氏の米国への返還が必要だと強調している。
【社説】日本で刑に服す米海軍大尉IFDM2IOTa
— ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 (@WSJJapan) January 14, 2023
同紙は今年度に入ってから、社説や意見記事などを用いて積極的にアルコニス氏についての発信を行っている。米国がアルコニスの解放を求めないのは日本が米国に守られていることによって感じている劣等感を解消するためだと主張する記事も散見された。
Letters: Why a Navy Lieutenant Sits in Japanese Prison PbhMmPeTyF
— Michael Weiss (@michael_scooter) January 20, 2023
保守系のシンクタンク、ヘリテージ財団もWSJと近い内容でアルコニス氏の引き渡しを要求するコメンタリーを掲載している。事故が発生した直後に日本の警察が早急に検査をしなかったことが裁判でアルコニス氏に不利に働いたと主張している。
U.S. Should Press Tokyo to Free Jailed Navy Lieutenant @brentdsadler @cullystimson YeXQ4Q
— Heritage Foundation (@Heritage) January 11, 2023