人権意識に問題があるという意見や、
岸田首相が荒井秘書官を更迭 性的少数者や同性婚をめぐり差別発言
当然です。今の岸田内閣の人権意識に根本的な問題があるのではと感じます。 QGoSOnafpD
— 稲垣昭義 (@dream21ai) February 4, 2023
現政府は世界における日本のブランドを棄損し続けているという意見が多く寄せられています。
現政府は世界における日本のブランドを棄損し続けていますね。
同性婚「見るのも嫌だ」発言の荒井秘書官 岸田首相が更迭検討 | NHK Ntz07XJb
— 青野慶久/aono@サイボウズ (@aono) February 4, 2023
秘書官がぼんやりしすぎだという批判も。
この秘書官がこういう考えなのは残念だが、育った環境等を知らないので責められない。しかし公の立場にいて、それをパブリックで堂々と言う神経(すぐ否定しているので信念もない)と、記者の「オフレコ」を鵜呑みにする間抜けさは、このポストにおけるレベルじゃない
今日更迭ZyfrVvkOv
— 松田公太 (@matsudakouta) February 4, 2023
また、多様性とはほんとうにむずかしいものだという指摘もあります。
これ一歩間違えば単なる思想統制のようになるのでは。そもそもリベラリズムは、多様性を言いながら、自分達と相容れない主張や考え方を認めない、つまり実態としては多様性を認めていない。SKGwGOi
— 室伏謙一 (@keipierremulot) February 4, 2023