株式会社JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニー(所在地:東京都渋谷区、カンパニー長:杉村 晶生)は、運営する東京駅構内のエキナカ商業施設「エキュート」 「グランスタ」にて、2023年2月16日(木)から3月27日(月)までの期間、カスタードまみれ。幸せまみれ。「カスタードフェア」を開催します。
期間中は、とろーりなめらかなカスタードクリームをふんだんに使用したシュークリームをはじめ、カスタードを存分に楽しめるスイーツやパンなど計23品が大集合。期間限定、東京駅限定のスイーツもご用意します。

- カスタードを使った多彩なスイーツ

東京駅限定・NEW
「三重県産マイヤーレモンのエクレア」(イートイン1,210円)
東洋軒 東京ステーション(グランスタ東京/B1改札内)
三重県産マイヤーレモンを使った、まろやかな酸味のカスタードクリームが新鮮です。ふんわり立てた生クリーム、さっくり焼き上げたシュー生地、爽やかなマイヤーレモンソースが重なる繊細な味わいです。
販売期間:2/16〜3/27
※デザートタイム15:00〜17:00。それ以外のランチ・ディナータイムはフードメニューのオーダーが必要

東京駅限定
「たまご屋さんが本気でつくったパイせんべい」(テイクアウト390円)
和卵菓ららら(グランスタ東京/1F改札内)
バターをたっぷり練り込んだパイ生地に、日光・樋山昌一商店のたまり醤油・譜代相伝を塗って焼きあげた、甘じょっぱい香りが漂う和スイーツ。栃木の養鶏場「卵明舎」の甘く濃厚なこだわり卵・磨宝卵ゴールドを使った黄身餡と特製カスタードクリームをサンドしました。
販売期間:販売中〜3/27予定

東京駅限定・NEW
「りんごカスタードソフト」(テイクアウト790円)
小岩井農場(エキュート東京/1F改札内)
搾りたての生乳の風味にこだわったミルキーなソフトクリームに、カスタードクリームとクッキーをトッピング。中にはトロトロに煮た小岩井農場産の角切りリンゴとソース入りで、一緒に味わうとさらに深い味わいに。
販売期間:2/16〜3/27

「クリームホルン ピスタチオカスタード」(テイクアウト1個370円)
DEAN & DELUCA(グランスタ東京/B1改札内)
サクサク香ばしいパイ生地に特製クリームをたっぷり詰めたクリームホルンです。季節限定で味わえるピスタチオカスタードは、ピスタチオを贅沢に使ったコクのあるクリームに、ローストピスタチオの食感がアクセントです。
販売期間:2/16~3/27
※販売時間:10時~なくなり次第終了
- カスタードが堪らない濃厚ケーキ

東京駅限定・NEW
「片手にショートケーキの幸せ(プリンショート)」(テイクアウト378円)
Ura(ウーラ)(グランスタ東京/B1改札内)
片手でショートケーキが食べられる、画期的な“ワンハンドスイーツ”シリーズの新作。ふんわり軽いキャラメル風味のスポンジで、プリンゼリーと生クリーム入りホイップクリームをサンド。お皿やフォーク不要なので、手軽に仕事中のおやつや差し入れにもぴったり。
販売期間: 2/15〜3月下旬頃

「フレンチトーストチーズケーキ」(テイクアウト1,350円)
Ivorish(アイボリッシュ)(グランスタ東京/B1改札内)
阿蘇・ジャージ牛乳を使ったコク豊かなカスタードを包んだスフレチーズケーキです。パン粉をブレンドしたクラムに、メープルソースとバター風味のホイップクリームでデコレーション。フレンチトースト型のユニークな1品です。
販売期間:通年