目次
アクセス方法&施設情報
小金井公園で楽しい1日を過ごそう!

アクセス方法&施設情報

小金井公園「バーベキュー広場」へのアクセス方法

手ぶらでバーベキューができる小金井公園!都心からのアクセス◎で気軽に楽しめる!
(画像=Photo by シュポじ(ししまる),『暮らし〜の』より 引用)

バーベキュー広場がある小金井公園には、徒歩・バス・車でのアクセスが可能です。最寄駅から徒歩の場合は、中央線「東小金井駅」から2㎞弱、西武新宿線「花小金井駅」や「田無駅」からは2㎞ほどで、徒歩だと少し距離があります。

最寄りのバス停は「小金井公園東口」や「スポーツセンター入口」です。最寄りの駐車場は「第二駐車場」となります。バス停や駐車場からは徒歩での移動となるため、荷物が多い場合には運搬方法を考えておきましょう。

小金井公園の施設情報

手ぶらでバーベキューができる小金井公園!都心からのアクセス◎で気軽に楽しめる!
(画像=出典: travel.yahoo.co.jp/kanko/spot-00006118/,『暮らし〜の』より 引用)

小金井公園は平日も休日も昼夜問わず常時開園していて、無料で入園ができます。広いエリアに子ども向けの施設や花のスポットもあるので、桜の季節ならバーベキューのあとに夜桜などを楽しむのもおすすめです。昼と夜、それぞれの小金井公園を満喫しましょう。

  • 小金井公園 バーベキュー広場
  • 住所
  • 〒184-0001
  • 東京都小金井市関野町1-13-1(小金井公園サービスセンター)
  • 電話番号
  • 03-3857-3427(バーベキューコールセンター)

小金井公園で楽しい1日を過ごそう!

手ぶらでバーベキューができる小金井公園!都心からのアクセス◎で気軽に楽しめる!
(画像=出典: travel.yahoo.co.jp/kanko/spot-00006118/,『暮らし〜の』より 引用)

東京都の「小金井公園」にある「バーベキュー広場」について、特徴や利用方法などをご紹介しました。器材や食材を持ち込みたい人はもちろん、初心者も手ぶらで楽しめるプランもあり、だれでも気軽に利用しやすいのも人気です。

無料で利用でき、有料のゴミ袋を購入すればゴミの処理もしてもらえるので、ルールやマナーをしっかりと守って、楽しい1日を過ごしましょう。

文・M-Y-M/提供元・暮らし~の

【関連記事】
ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!