熊本県と大分県から沖釣り最新釣果情報が入った。カワハギ釣りで29.75cmの大判サイズを確保。タチウオ釣りはドラゴン交じりで良型安打。

●熊本県のリアルタイム天気&風波情報

●大分県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:第三Soyamaru)

船カワハギ釣りで30cm級大型本命とご対面【大分・熊本】船釣り最新釣果

熊本県:大将丸

1月17日、熊本県熊本市西区の熊本新港から出船中の大将丸は、湯島沖にタチウオ釣りで出船。指幅5~6本サイズが増えてきており、大型が多数釣れた。日により数にムラあるが、今後も楽しみ。マダイはサイズが上向いてきており、ラインブレイク多発中。

船カワハギ釣りで30cm級大型本命とご対面【大分・熊本】船釣り最新釣果湯島沖でタチウオヒット(提供:大将丸)
▼この釣り船について
大将丸
出船場所:熊本新港

熊本県:共栄丸

1月10日、熊本県玉名市滑石の共栄丸は、湯島沖にタチウオ釣りで出船。タチウオは日により数ムラあるが、指幅5~6本が多く釣れている。タイラバ、テンヤでは70cmに迫る大ダイを筆頭に良型ぞろいで数釣れる。これからも、好土産が期待大だ。

船カワハギ釣りで30cm級大型本命とご対面【大分・熊本】船釣り最新釣果湯島沖で良型手中(提供:共栄丸)
▼この釣り船について
共栄丸
出船場所:玉名漁港

熊本県:海人丸

1月15日、熊本県玉名市の新川漁港から出船中の海人丸は、湯島沖にタチウオ釣りで出船。サイズ上伸中で指幅5~6本の良型が多く釣れた。日により数にムラあるが、今後も好土産が楽しみだ。タイラバ、テンヤでマダイも好調で大型交えヒットしている。

船カワハギ釣りで30cm級大型本命とご対面【大分・熊本】船釣り最新釣果湯島沖で良型タチウオ確保(提供:海人丸)
▼この釣り船について
海人丸
出船場所:新川漁港

大分県:みくに丸

1月15日、大分県佐賀関・神崎漁港の、みくに丸が大分沖のタチウオ釣りに出船すると、この日はドラゴン交じりの釣果が上がった。

船カワハギ釣りで30cm級大型本命とご対面【大分・熊本】船釣り最新釣果タチウオ釣りでドラゴンキャッチ(提供:みくに丸)
▼この釣り船について
みくに丸
出船場所:神崎漁港

大分県:浩敬丸

1月15日、大分県佐賀関・神崎漁港の浩敬丸がボートエギングで大分沖に出船。船長によると、「水温が下がり、先月からアオリイカの数釣りが始まりましたが、さらに水温が下がりいよいよ数釣りからサイズ狙いとなりました。釣行するたびにキロアップが釣果の半分まで釣れたりしています。自己記録更新を狙う人は今がチャンスです!写真は胴長35.3cmで体内の水を抜いて1.85kg。重さで大きさを言ったら2kg近い個体も釣れています」とのこと。

船カワハギ釣りで30cm級大型本命とご対面【大分・熊本】船釣り最新釣果アオリイカ狙いで21.85kg手中(提供:浩敬丸)
▼この釣り船について
浩敬丸
出船場所:神崎漁港