【データ】「シニア世代における新型コロ流行前とコロナ禍、withコロナ時代の外出・社会参加影響調査」
(画像=『観光経済新聞』より引用)

WHILLは12日、「シニア世代における新型コロ流行前とコロナ禍、withコロナ時代の外出・社会参加影響調査」の結果を発表した。

WHILL株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長 CEO:杉江理、以下「WHILL社」)は、2022年12月6日(火)~16日(金)に、全国65歳以上の男女600名を対象に、「シニア世代における新型コロナウイルス(以下「コロナ」)流行前とコロナ禍、withコロナ時代の外出・社会参加影響調査」を実施いたしました。

■調査背景
コロナが流行し始めた2020年初めから約3年が経過し、行動制限の緩和や「全国旅行支援」の実施などもあり、旅行やお出かけを楽しむ方が増え、少しずつ日常を取り戻しつつあるようにみえます。WHILL社は2020年8月、コロナ禍におけるシニア世代の外出・社会参加の変化に関する調査を実施し、シニア世代の約7割がコロナ前と比べて外出頻度とともに、社会との関わりが減少したことがわかりました。

今回、流行から3年が経ち、コロナ前と流行ピーク時、直近の比較を交えながら、実際にシニア世代の意識や行動にどんな変化があったのかについて、改めて調査を実施しました。報道の一資料としてご活用ください。

■調査概要
◇調査方法:WEBアンケート方式で実施
◇調査対象:全国の65歳以上の男女
◇有効回答数:65歳以上 男女 600名(平均年齢74.3歳)
うち、歩きづらさを感じている方 300名/歩きづらさを感じていない方 300名
◇調査実施日:2022年12月6日(火)~16日(金)

■サマリー
・半数が現在も、コロナ発生前と比べて外出頻度が減っていると回答。それに伴い、社会交流も同様に落ち込んでおり、「全国旅行支援」などの外出促進施策があるにもかかわらず、依然としてコロナ前の水準には回復していない。

・日常に必要な外出(買い物、通院など)は、コロナ前と比べても大きな変化はみられない。一方で、友人や近所との交流、主に屋内での趣味活動などの外出をすると回答した人は、コロナ前と比べて現在もなお半減している。

・コロナ禍での外出控え、公共交通機関利用控え、体力や足腰の衰えなどから社会参加は減少。社会との関わり合いが減ったことによる影響として、外出への意欲や自信の喪失、「何事にもめんどくさくなった」といった生活意欲の減退が多く挙がった。特に、歩きづらさを感じているシニアではその傾向が顕著。