お雑煮や焼き餅など、この時期食べる機会が多いお餅。美味しいけど、食べ方もパターン化してきて余りがち・・・なんてことはありませんか?
今回はそんなお餅をサクサク極上おかきに変身させちゃう簡単レシピをご紹介!さすがみきママ!冬休みのおやつにもピッタリ。早速作り方を見ていきましょう。
材料はこちら
【切りもち4個分】
切りもち(3㎜厚さに切る) :4個(200g)
サラダ油 :大さじ3
塩:小さじ1/4
しょうゆ:小さじ2
お餅を乾燥させます
今回の最大のポイント。おかきを作る3日前にお餅を切ってしっかり乾燥させます。

(画像=『FUNDO』より引用)
お餅を1~3mm幅に薄く切り、重ならないようバットなどに広げて常温で3日置いておきます。

(画像=『FUNDO』より引用)
手でパリッと割れるようになるまで乾燥させます。