目次
取得すれば稼げる資格【難易度高いが高収入】
取得すれば稼げる資格【副業におすすめ】

取得すれば稼げる資格【難易度高いが高収入】

取得すれば稼げる資格まとめ!高収入=資格!お金が稼ぎたい人必見!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

高収入と言えば、誰もが思い浮かぶであろう資格をご紹介していきます。受験資格が定められており、試験自体も難易度は高めですが、持っておいて損はない、一目置かれる資格です。

稼げる資格⑨医師

取得すれば稼げる資格まとめ!高収入=資格!お金が稼ぎたい人必見!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

医師免許は、病院で医師として働く以外にも様々な場所で従事することができます。製薬会社や保険会社、研究職、厚生労働省などの他、医師免許を取得していると論理的思考能力の高さが高いという証拠にもなりますので、優秀な人材としてベンチャー企業がコンサルタント企業からも求められる傾向にあります。

医師の年収

医師免許取得者の平均年収は1300万円ほどと非常に高く、開業医であればそれ以上の年収を稼げるようです。医師は常に不足しているので、スポットの仕事の場合でも時給は1万円以上、日給にすると10万円以上稼げる場合もあるようです。

医師の難易度

医師免許は、皆さんご存知の通り国家資格です。難易度は非常に高いのですが、合格率は90%前後と高いようです。これは、6年間の医学部課程を修了している方など、受験資格を得ることができる方が少ないからでしょう。そもそも、資格を受ける前の受験資格を手に入れること自体が難しい資格となっています。

稼げる資格⑩公認会計士

取得すれば稼げる資格まとめ!高収入=資格!お金が稼ぎたい人必見!
(画像=引用:amazon、『KASHI KARI』より引用)

企業や学校などの財務情報などを第三者の立場から監査をする仕事で、経営に関する豊富な知識が求められます。一般企業の内部監査部門への就職のほか、コンサルティング会社、公認会計士事務所などで働く方が多いようです。企業に属さずとも、独立して働ける仕事の1つでもあります。

公認会計士の年収

公認会計士の初年度の年収は約500万円前後で、一般的な企業に就職したサラリーマンの1.5倍程度と言われております。社会人1年目から給与が大きく異なり、最終的な平均年収は1000万円ほどになるようです。

公認会計士の給与は、入社時の年齢で給料が変わるわけではないので、1度の試験で不合格でも何度かチャレンジするだけの価値はあるでしょう。

公認会計士の難易度

公認会計士に受験資格はないものの、医師免許や弁護士と並ぶ国家資格で、合格率は30%前後です。短文式試験と論文式試験があり、覚えなければならないこともたくさんあるため、長期的に資格の勉強をする必要があり独学での資格取得は難しいでしょう。資格取得にためのスクールなどに通う方が多いようです。

稼げる資格⑪弁理士

取得すれば稼げる資格まとめ!高収入=資格!お金が稼ぎたい人必見!
(画像=引用:amazon、『KASHI KARI』より引用)

弁理士は、特許の新たな取得や特許侵害の紛争など多岐にわたりに特許に関わる際に必要な資格です。国内の特許申請が減少していることもも理由の1つだと思われますが、年々受験者が減少、相まって合格者も減少しています。

国内での申請は減少していますが、国際出願は増えているので国際的な対応も身につけることができれば、将来性のある資格と言えるでしょう。

弁理士の年収

弁理士の年収は基本的には750万円程度のようですが、勤務先によって300万円から1000万円以上の差が出る場合がありようです。大手企業や独立している方が、平均収入程度、もしくはそれ以上の収入を得ているようですが、中小企業に勤めている場合は平均年収の700万円に届かないということもあるようです。

弁理士の難易度

2022年度の合格率は6.1%とかなり低かったようです。難易度の高い国家試験のため合格者の平均受験回数は、平均3.4回、勉強に充てた時間は3000時間程度です。

1度で合格するのはかなり難しく、相当な時間を勉強に割いてもなかなかとれないのが現実でしょう。試験の出題範囲も広いため、時間をかけて根気よく勉強するのがおすすめです。

稼げる資格⑫一級建築士

取得すれば稼げる資格まとめ!高収入=資格!お金が稼ぎたい人必見!
(画像=引用:amazon、『KASHI KARI』より引用)

一級建築士の資格を取ると、あらゆる建物の設計ができます。建物の安全や機能面を損なうことのない設計をするのはもちろんですが、デザインセンスも問われます。建築関係の資格の中で最上級の資格であり、豊富な知識だけでなく経験も必要です。

一級建築士の年収

一級建築士の資格保持者は男性が多く、平均年収は670万円程度です。大企業に勤めることができれば、年収は800万円程度とグンと年収も上がるでしょう。

一級建築士の難易度

一級建築士の合格率は毎年10%となっています。一級建築士の資格を受験する前に、二級建築士の資格を取得する方がほとんどでしょうが、二級建築士の合格率でさえ、例年25%程度です。二級建築士に合格した方の中のさらに10%の合格率と考えると、かなり難しい試験だということがお分かりいただけるでしょう。

稼げる資格⑬弁護士

取得すれば稼げる資格まとめ!高収入=資格!お金が稼ぎたい人必見!
(画像=引用:amazon、『KASHI KARI』より引用)

弁護士になるには司法試験の合格が必要です。司法試験への合格はとても難しく、合格できないまま諦めてしまう方も中にはいるようです。刑事裁判や民事裁判で不服を申し立てることができます。

弁護士の年収

初年度の年収で平均約600万円、弁護士全体での平均年収は1000万円以上とかなり高額です。しかし、弁護士ほど年収に開きがある職業はないとも言えるでしょう。地域差が大きく、地方の弁護士では都市部に比べ年収は低めです。

また刑事裁判では報酬は少ない傾向にもあり、刑事裁判と民事裁判のどちらを得意とするのか、扱う裁判によっても大きく異なってきます。また、独立し開業したからといって高収入を得られるわけでもありません。

裁判に強く知名度と信頼度が高い弁護士は年収2000万円以上稼げることもよくありますが、知名度などもない場合は年収300万円程度になってしまうこともあります。

弁護士の難易度

弁護士になるためには8年ほどかかると言われており、国家資格の中でも最も最難関の資格と言えるでしょう。司法試験に合格するためには、平均して3000時間程度の勉強が必要と言われており、実際に3000時間以上勉強していても合格できないということもあります。

稼げる資格⑭税理士

取得すれば稼げる資格まとめ!高収入=資格!お金が稼ぎたい人必見!
(画像=引用:amazon、『KASHI KARI』より引用)

個人の相続税や確定申告など資産の管理から、企業の決算まで全ての税について相談をしたり書類の作成を行う仕事です。税金は仕組みが複雑なため、専門的な知識を持っている税理士にアドバイスが求められることが多いのです。

税理士の年収

税理士の平均年収は、難関の資格を突破して就ける専門性の高い職種なだけあり一般の平均年収より高く、約950万円程度となっています。独立してしまえば、定年もないので生涯収入は働いた分大きくなります。

税理士の難易度

毎年の合格率は高くても15%程度となっており、難易度の高い資格と言えるでしょう。科目ごとに難易度が異なるため、苦手な科目をいかに克服して試験に挑むかどうかが合否への別れ道になるでしょう。

取得すれば稼げる資格【副業におすすめ】

取得すれば稼げる資格まとめ!高収入=資格!お金が稼ぎたい人必見!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

年収をアップするには、資格をとって本業として働くほか、副業をして収入をアップさせるという方法のあります。ここからは、仕事をしながらでも比較的取得しやすい副業におすすめの資格をご紹介していきます。

稼げる資格⑮登録販売者

取得すれば稼げる資格まとめ!高収入=資格!お金が稼ぎたい人必見!
(画像=引用:amazon、『KASHI KARI』より引用)

ドラッグストアで購入できる薬の中には薬剤師を介して購入しなければならない薬があります。第1類医薬品は薬剤師のみが販売できる薬ですが、第2類医薬品や第2類医薬品薬剤師だけでなく登録販売者でも販売が可能となっています。

薬剤師が不在の時にも、取り扱える薬の幅が広がるので、登録販売者の資格取得者は重宝されます。

登録販売者の年収

正社員での平均年収は約400万円程度ですが、薬剤師が不在の夜間などアルバイトとしても働くことができます。アルバイトやパートでも時給は1300円程度貰えるので、他のお店などで働くようりは高時給と言えます。

登録販売者の難易度

合格率は50%程度と比較的難易度が高くありません。しかし、しっかり勉強をしておく必要があります。以前は実務経験が必要でしたが、2015年より実務経験不要で試験を受けることができ、高校生や大学生などの学生でも取得できる資格です。

稼げる資格⑯秘書検定

取得すれば稼げる資格まとめ!高収入=資格!お金が稼ぎたい人必見!
(画像=引用:amazon、『KASHI KARI』より引用)

秘書検定の資格は、基本的なマナーが身に付くため秘書の職業以外にもコールセンターや受付業務などで役に立ちます。派遣でのアルバイトや在宅での仕事もできるので副業にもおすすめな資格となっています。

オンライン秘書の年収

中でも、オンライン秘書が副業におすすめです。月収は3から5万円程度ですが、実績を積み信頼関係を得られると月収10万円程度まで上がることもあるようです。

秘書検定の難易度

3級、2級であれば難易度は高くなく、基本的なビジネスマナーが身につき、しっかり勉強を行っていれば合格できるでしょう。準1急、1級は実際に就職する際に有利に働く資格となっており、合格率は35%前後と難易度がものすごく高いわけではありませんが、誰もが簡単に受かるというわけではなさそうです。

稼げる資格⑰キャリアコンサルタント

取得すれば稼げる資格まとめ!高収入=資格!お金が稼ぎたい人必見!
(画像=引用:amazon、『KASHI KARI』より引用)

就職したい方や転職したい方に向けて、職業や求人の紹介を行い個人のキャリア構築の手伝いをする際に必要な資格です。キャリアコンサルタントの資格自体が2016年より誕生した資格のため、有資格者が少なく面接時にアピールできる資格となるでしょう。

キャリアコンサルタントの年収

平均年収は400万円程度と、高収入とは言えない金額ですが、経験や実績により700万円程度であれば年収アップがのぞめます。将来的に今よりももっとニーズが増える職業になることは間違いありませんので、安定した職に就きたいと考えている方にもおすすめの資格と言えるでしょう。

キャリアコンサルタントの難易度

合格率は40%程度とあまり難しいと感じる資格ではないようです。受験資格に学歴や実技は関係ないものの、予め講習を受ける必要があります。講習の受講資格などもないため、間口は広いです。