福岡県から沖釣り最新釣果情報が入った。エビラバで78cm6kgの大ダイ浮上。沖五目釣りでは50cm級アマダイにタカバ5kgなど多彩な好土産を確保した。
●福岡県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:昭隆丸)
PONTOS・幸雅丸
1月5日、北九州市戸畑港から出船中のPONTOS・幸雅丸は響灘に近海アジ泳がせ釣りで出船。ヒラメはご覧の11kg筆頭に大型5尾。ほかにも、ヒラマサ3尾、メジ11尾、マトウダイも数釣れて多彩な好土産となった。
![『エビラバ』で78cm6kg大型マダイ堂々参上【福岡】 船のエサ釣り最新釣果](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/01/20230120sb0601.jpg)
PONTOS・幸雅丸
出船場所:北九州漁協・若松支所前
天力丸
1月8日、響灘方面へアジ泳がせ釣りで出船した北九州若松の脇田漁港・天力丸によれば、当日はアタリもぼちぼち出てヒラマサ、良型アコウ、タカバ、ヒラメ、ボッコなど写真のように高級根魚主体に仕留めて、土産も十分できたようだ。今後も釣果は期待十分、高級根魚、青物、ヒラメなど交じり好ヒットも楽しみだ。落とし込みはいったん終了して、今後は泳がせ釣りの出船予約受け付け中。詳細はホームページで、または船長に確認を。
![『エビラバ』で78cm6kg大型マダイ堂々参上【福岡】 船のエサ釣り最新釣果](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/01/20230120sb0602.jpg)
天力丸
出船場所:若松脇田漁港
雅
1月7日、北九州市門司区の門司港ノーフォーク広場から案内している雅がアジ泳がせ釣りで響灘へ出船。大型タカバ5~6kg頭、ボッコ2kg頭、アコウ数、チカメキントキなど高級魚を多く交え豪華土産ができた。釣果詳細は船長へ確認を。
![『エビラバ』で78cm6kg大型マダイ堂々参上【福岡】 船のエサ釣り最新釣果](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/01/20230120sb0603.jpg)
雅
出船場所:門司港第二船溜
寿光丸
1月8日、北九州市門司区大里港から出船している寿光丸は、響灘に泳がせ釣りで出船。ヒラメは6kg頭に13尾。メジは4kg前後が10尾。ヒラマサは8kgが1尾。スズキ13尾に大型サワラ2尾、マトウダイは数釣れた。大型のバラシ多発中。連日好釣果が続いており、今後も期待大だ。
![『エビラバ』で78cm6kg大型マダイ堂々参上【福岡】 船のエサ釣り最新釣果](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/01/20230120sb0604.jpg)
寿光丸
出船場所:大里港
TEL:090-3190-2383
四季丸
1月9日、北九州市門司区・大里港の四季丸は響灘にひとつテンヤで出船。ウネリが大きく渋い状況のマダイを避け、ひとつテンヤアマダイにチャレンジ。大型のポイントで数回流し替え釣る人は3尾、全体では7、8尾上がった。アマダイ初チャレンジの大澤さんはコツをつかんで、良型中心に3尾ゲット。ほかイトヨリ、レンコ、アオナと土産十分。しばらく、ひとつテンヤのマダイ五目で釣行。詳細はFacebookにて。
![『エビラバ』で78cm6kg大型マダイ堂々参上【福岡】 船のエサ釣り最新釣果](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/01/20230120sb0605.jpg)
四季丸
出船場所:大里港