フィジーは330もの個性豊かな島々がありますが、成田からの直行便が到着するのが、ビチレブ島にあるナンディ空港です。今回はフィジー旅行の拠点となるナンディの街をご紹介します。
目次
リゾート気分を楽しみたいなら、デナラウエリアへGO!
フィジーの文化を知れば、旅がもっと楽しく!
リゾート気分を楽しみたいなら、デナラウエリアへGO!
「せっかくフィジーに来たんだから、リゾート気分を楽しみたい!」そんな方におすすめなのがビチレブ島の西側、ナンディ湾に面したデナラウです。空港からは車で約20分。高級リゾートホテルが集まっているラグジュアリーなエリアなので、リゾート感をたっぷりと満喫できます。
私が宿泊したのは、デナラウに位置する「ラディソン・ブルー・フィジー・リゾート(Radisson Blu Resort Fiji)」。リノベーションを終えたばかりとあって、室内もキレイ。 海をテーマにしたブルーの室内も、旅気分を盛り上げてくれます。

ホテルのすぐ後ろがプライベートビーチになっていて、近くのホテルともビーチ沿いにつながっています。プールで泳いだり、ホテルでのんびりとした時間を楽しみました。
デナラウでは、1日8ドルの循環バス「ブラ・バス(Bula Bus)」が走っているので、ホテルのレストランをホッピングしたり、ショッピングに出かけるにも楽ちんですよ。

Radisson Blu Resort Fiji
■住所:Resort Drive Denarau Island
■電話番号:+679 675 6677
フィジーの文化を知れば、旅がもっと楽しく!
ナンディ空港から車で20分ほどの場所にある「フィジー・カルチャー・ヴィレッジ(Fiji Culture Village)」は、フィジーの文化を知るのにピッタリな場所。空港からも近いので、できれば旅の最初に訪れるのがおすすめ。フィジーの文化を知ることで、旅がぐっと楽しくなるはずです。
昔ながらの生活様式を見せてくれるほか、フィジーの伝統料理「ロボ」のランチや、メケショーを鑑賞したりと、盛りだくさんもの内容。



ヴィレッジ内はガイドさんが英語で説明しながら案内してくれますが、ツアー時間が決まっているので、ご注意を。ツアーなどを利用して訪れてもいいと思います。
Fiji Culture Village
■電話番号:+679 620 0116