目次
西村(ソチョン)
通仁市場(トンインシジャン)

西村(ソチョン)

『西村(ソチョン)』とは、朝鮮王宮の景福宮(キョンボックン)の西側に位置するエリアのことです。

景福宮駅2番出口を出てすぐ左側には『世宗マウル飲食文化通り』があり、美味しいお店がひしめくグルメスポットとなっています。そのまま進むと、大通りの左右にも有名グルメ店やおしゃれなカフェが点在しています。歴史のある古い街並みですが、近代アート的なカフェなども多く、見て歩くだけでも楽しいエリアです。

ぶらぶら歩きたい街、西村(ソチョン)をめぐろう!おすすめコース
(画像=『たびこふれ』より引用)
ぶらぶら歩きたい街、西村(ソチョン)をめぐろう!おすすめコース
(画像=『たびこふれ』より引用)

景福宮駅2番出口をそのまま真っ直ぐ進むと『通仁市場(トンインシジャン)』、『青瓦台(チョンワデ)サランチェ』へと続きます。今回は、順を追ってそのコースを紹介します。

通仁市場(トンインシジャン)

景福宮駅2番出口から徒歩10分にある通仁市場(トンインシジャン)は『西村(ソチョン)』エリアにある在来市場です。約200mほどのアーケードには、生鮮食品や惣菜店、雑貨や金物など生活必需品が並びます。

そもそもは地元韓国人の台所ですが、少し変わり種の『キルム(油)トッポッキ』や仁王山(イヌァンサン)の麓にある『水聲洞渓谷(スソンドンケゴッ)』の入口でもあったことで、観光客も多い場所でしたが、2012年に登場した『お弁当カフェ』が大ヒットし、コロナ禍前の狭い通路は、人で溢れ返っていました。

ぶらぶら歩きたい街、西村(ソチョン)をめぐろう!おすすめコース
(画像=『たびこふれ』より引用)
ぶらぶら歩きたい街、西村(ソチョン)をめぐろう!おすすめコース
(画像=『たびこふれ』より引用)
ぶらぶら歩きたい街、西村(ソチョン)をめぐろう!おすすめコース
(画像=<キルム(油)トッポッキ>、『たびこふれ』より引用)

通仁市場(トンインシジャン)

  • アクセス:地下鉄3号線 景福宮駅 2番出口から徒歩10分
  • 住所:ソウル市鐘路区 弼雲大路6通り3 通仁市場