PDFファイルをパワーポイントに貼り付ける方法

PDFファイルの内容をパワーポイントに組み込みたいこともあるでしょう。PDFファイルをパワーポイントに貼り付けると、PDFの画質を保ったまま挿入することが可能です。

以下では、PDFファイルをパワーポイントに貼り付ける方法をステップに分けてご紹介します。

STEP1.「PDF」ファイルを開く

まずは挿入したいPDFファイルを開きます。

STEP2.「挿入」>「スクリーンショット」をクリック

パワーポイントを開き、「挿入」>「スクリーンショット」をクリックします。

STEP3.「画面の領域」をクリック

「使用できるウィンドウ」をクリックすると、そのまま開いているウィンドウをスクリーンショットしてしまいます。切り取って挿入したい場合は「画面の領域」をクリックしましょう。

STEP4.切り取れたことを確認する

「画面の領域」をクリックすると、どの場所をスクリーンショットするか選べます。好きな範囲を切り取ると、上記の画像のように、切り取った画面が表示されます。

PDFファイルをパワーポイントに埋め込む方法

PDFファイルをパワーポイントにそのまま埋め込む方法もあります。

上記のスクリーンショットをする方法と比べてこちらの方法は画質が落ちてしまうというデメリットがあります。画質を重視する場合は、スクリーンショットして貼り付ける方法を選びましょう。

STEP1.「挿入」>「オブジェクトの挿入」

挿入タブから「オブジェクトの挿入」を選びます。

STEP2.「ファイルから」を選択

「ファイルから」をクリックし、ファイルの保存先を入力するまたは、参照をクリックして選ぶ作業を行います。

STEP3.ファイルを選択し、開くをクリックする

開きたいファイルをクリックし、「開く」を押してPDFファイルを埋め込みましょう。

PPTやPPTXファイルをPDFに変更する方法

手持ちのPPTやPPTXファイルをPDFに変更する必要がある人もいるのではないでしょうか。

PPTやPPTXファイルをPDFに変更するサイトは複数ありますが、「Adobe Acrobat」「POWERPOINT PDF 変換」などが有名です。

以下では、「Adobe Acrobat」を使って、「PPT を PDF に変換」してみましょう。

STEP1.パワーポイントファイルを選択

まずは、「POWERPOINTファイルを選択」をクリックします。

STEP2.PDFにしたいファイルを選択

PDFにしたい「pptxファイル」を選択しましょう。

STEP3.「ダウンロード」をクリック

左側にある「ダウンロード」をクリックすると、PDFファイルをダウンロード可能です。

また、編集や圧縮などの他の操作もできるので、やってみてはいかがでしょうか。