美味魚カイワリ手中

更に釣り続けると、今度はボトムから20mほど巻き上げたところでバイト。横に走る感じから青物を感じた。しかし引きは弱い。ヤズやショゴでももう少し手応えがあるため、アジ系の予感が見事に的中。カイワリだ。宇佐美のカイワリは小さくても脂が乗っていて旨い。いいおかずができた。カイワリはサビキへのヒットとなった。

ボートルアー釣行でカイワリにイトヨリ【静岡・伊東】 ジグサビキ仕掛けが的中カイワリ登場(提供:TSURINEWSライター無道寺辰哉)

良型サバで納竿

そろそろ帰港時間となる直前、ルアーを回収しようとしたところに激しい衝撃が走った。間違いなく青物の走り方……だが、頭は全く振る感じがない。回収直前だったため、ファイトもそこそこに上がってきたのは良型のサバ。予想の中で一番残念な釣果だった。小さくてもカツオあたりが上がってくれればと期待していたが、まぁこれも楽しい1尾となった。

釣行動画

全体的な活性も低く、魚探の反応はほぼ皆無の状態でも確実に魚は潜んでいる。今回の兆候では80mラインで細かく魚と出会うチャンスがあった。

2馬力ボート初心者入門!免許不要でお魚パラダイス!【キホン解説】

「落水からの生還」生存者が語る【釣り落水事故の恐怖】 生死分けたのはライフジャ...

厳寒期の船釣りで寒さを乗り切る裏技6選 一度でも濡れたらアウト?

<無道寺辰哉/TSURINEWSライター>

▼この釣り船について
うさみボートクラブ
出船場所:宇佐美漁港
The post ボートルアー釣行でカイワリにイトヨリ【静岡・伊東】 ジグサビキ仕掛けが的中 first appeared on TSURINEWS.