目次
ホイアン3大名物は絶対に旧市街で食べるべき!
まとめ:ホイアンを楽しむコツは世界遺産散策以外にも目を向ける
ホイアン3大名物は絶対に旧市街で食べるべき!

(画像=『たびこふれ』より引用)
ホイアンでは「カオラウ」、「ホワイトローズ」、「揚げワンタン」の3品が3大名物とされ、さらに「コムガー(チキンライス)」、「ミークアン」を合わせた5品で5大名物と言われています。
上記のうち3大名物はホイアン以外の場所では食べることは難しく、隣町のダナンであっても上記3品を扱うお店は滅多に見かけません。そのため、最低でも3大名物はホイアンで押さえておきたいところです。旧市街に点在するレストランには、決まって3品がセットになった名物コースがありますので、そちらを頼むのもおすすめです。
まとめ:ホイアンを楽しむコツは世界遺産散策以外にも目を向ける
今回は旧市街の豆知識や歴史保護地区以外のホイアン観光の楽しみ方を紹介しました。日本人旅行者にとっては日中なら寺院博物館の見学、夜は旧市街散策が定番となっていますが、実はそれ以外にも見どころはたくさんあります。
これからホイアン旅行を計画している方は、是非世界遺産以外の観光方法をスケジュールに組み込んでみてください。
文・写真・古川悠紀/提供元・たびこふれ
【関連記事】
・避暑地アッター湖で、クリムトセンターと「クリムトの庭園」を訪ねる
・ベルリン郊外に残るベルリンの壁跡地でハイキングやサイクリングを楽しむ
・高速列車「あずま」で東海岸を行く、ロンドンーエディンバラ間鉄道の旅
・【北海道】異国情緒溢れる街・小樽に行ったら、たくさんの笑顔に溢れていた。
・ハワイ・ハレイワタウンでランチをするなら?食べたい内容別のおすすめ5店を紹介