北海道の1日の新規陽性者が1万人超えで過去最大とニュースになっています。
【速報】新型コロナ 北海道で新たに1万1112人感染確認 2日連続で過去最多更新
— テレ朝news (@tv_asahi_news) November 16, 2022
検査・マスク・ワクチン推進でコロナ禍は終らないとずっと主張している筆者からすると当然の帰結です。北海道の感染状況を多角的に見ていきましょう。

seaonweb/iStock
グラフは横軸が2020年1月1日から2022年11月18日までの日ごとの時間推移です。縦軸がグラフの上から、100万人当りの新規陽性者数、死者数、100人当りのブースター(3〜5回目)接種数、100万人当りの全死因死者数です。北海道の新規陽性者数は過去最大となり、米国や英国の最大値の半分を超えてきました。まだ冬が始まったばかりの段階ですから米国や英国の感染者数を超えてくることは十分にあり得ます。
ちなみにイスラエルや韓国では1日の感染者が100万人中1万人になった、つまり1日で100人中1人が陽性者時判定された時期もあります。北海道は100万人中1500人だからそれに比べればまだ少なく、もっと多くなる可能性もあるということです。