働く女性の敵は高齢の女性

DamnwellMedia/iStock
NHKの毎月の世論調査、いつもウオッチしていますが1月に発表されたもので驚く結果がありました。
子ども予算倍増議論に最も反対なのは高齢の女性
男性の70代以上の2倍も反対。高齢男性はむしろ反対が少ない。女性は高齢になるほど反対が多くなり70代以上の女性は全年代で突出しています。
この世代は
年金を支払った額の6.4倍ももらっている。若い世代は2.3倍しかもらえないのに、その3倍ももらっているわけだ。テレビで「こんなに年金が少ないなら払ったお金を返して欲しい」という婆さんがいたが、680万円しか払っていないのに4400万円も現役世代から搾り取った社会保険料で貰っているわけで、まったくそのシステムを理解していないわけ。返して欲しいなら返したいと国も思っている。
システムを理解していないから、子育て層の負担感もわからない。だから平気で反対できるのだと思います。
「私たちはあんなに苦労したのに今時の若い者は!!」
— enkai (@enkai13) January 17, 2023
女性の敵は女性だったとは。。。😩
— たまりん (@tamarinace) January 17, 2023