東京新聞の望月衣塑子記者が「勝てない中国との戦争に絶対加わるべきでない」という動画をTikTokに投稿して、大炎上しています。いつもの炎上マーケティングの定石といえばそれまでですが・・・。
日米首脳会談、2プラス2、CSIS報告の中身知り、台湾有事で、三沢、横田、岩国、嘉手納の基地拠点に米軍の指示の下、中国に攻撃することが既定路線とされているのを知る
勝てない中国との戦争に絶対加わるべきでない、勝っても多くの死者だす#軍拡より生活を 署名を是非👇UvpBvSLI pic.twitter.com/EVD22VVVXt
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) January 16, 2023

中國共產黨新聞HPより
■
「勝てない戦争だから降伏しろ」という論旨に疑義を唱える声が圧倒的に多いです。
えっ、「勝てない」ってなに? 最近のCSISの机上演習では日米台は中国に勝ってますけど。ウクライナの戦争以降、反戦平和側だと思ってた人が「勝てないから降伏しろ」と言い出すケースが多いと感じるけれど、まさか新聞記者がなぁ… CPhgYW4F5
— JSF (@rockfish31) January 17, 2023
米シンクタンクの戦略国際問題研究所(CSIS)は、中国が2026年に台湾に侵攻すると想定した図上演習を行った結果、中国が「失敗する」と結論付けています。「中国に勝てない」という前提を日本人に刷り込んでどうするつもりなのでしょうか。
米シンクタンクの戦略国際問題研究所(CSIS)は、中国が2026年に台湾に侵攻すると想定した図上演習を行った結果、中国が「失敗する」と結論付けました。ただ、中国と台湾だけでなく、米国、日本にも多くの死傷者や損失が発生するのは避けられないということです。 MyLq9l1C7
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) January 10, 2023
このような基本的な分析も読んでいない、もしくは意図的に無視しているのではということも多く指摘されています。
CSISのレポートでは、「中国の台湾侵攻は失敗する可能性が高い」というデータがあります。当然、日米台が多くの犠牲によってであり、その為にも集団安全保障・抑止力を高めなければなりません。
「勝てない中国との戦争に絶対加わるべきでない」とかCSISのレポートの分析が一切できていません。 QO2WTSbHEy
— KAITO (@kaito_442) January 17, 2023
論理的にもおかしいことを言っているという指摘も。美顔フィルターで画像を加工しすぎている時点で、発言も加工しすぎている可能性が高いと思われます。