
(画像=『Watch LIFE NEWS』より引用)
自社ムーヴメントは、19世紀の懐中時計からインスピレーションを得たという独創的なレイアウトを採用しており、同時に氏の彫金師としての高い技術力と審美性が楽しめる仕上がりとなっている。その高い技術力が評価され、2019年に独立時計師協会(AHCI、通称アカデミー)の準会員に、21年には世界でも30名ほどしかいない正会員に認定された

(画像=『Watch LIFE NEWS』より引用)
(左)ブラック。132万円。(右)ネイビー。154万円
【問い合わせ先】シェルマン日本橋三越本店 TEL:03-6225-2134
文◎堀内大輔(編集部)/写真(時計)◎笠井 修
提供元・Watch LIFE NEWS
【関連記事】
・【第4回-セイコー(プレザージュ&セイコー 5スポーツ)】3大国産時計の売れ筋モデルを調査、本当に売れた時計BEST3
・【1位〜5位まで一挙に紹介します】“タイムギア”読者が選んだ、欲しい腕時計ランキングTOP10-後編
・進化したエル・プリメロを搭載したゼニスの意欲作、“クロノマスター スポーツ”が登場
・菊地の【ロレックス】通信 No.078|小振りで着けやすいベーシックな旧エアキング
・アンティークの無名クロノグラフって知ってますか?