メインは、自家製ブリオッシュに18ヶ月コンテ&”プランス・ド・パリ”のクロック・ムッシュ(素材が贅沢すぎる~。近所にあったら、毎週これ食べたい)、ソーセージ&じゃがいもピュレ(このあいだ話を聞いた時、ものすごい時間をかけて作るジュとロビュションルセットのピュレに心惹かれて大いに気になってた。美味~。お腹空いてる時に食べたいよぉ)、そして、自家製カラスミをたっぷりすりおろしたオマルディーヌ&ノワゼットのタリアッテッレ。

お腹いっぱいで死にそう。でも、やっぱりデセールは文字通り別腹。

かる~いティラミスと、Pierre Geromini(近所にあったのに数年で無くなっちゃったなぁ・・)のタヒチヴァニラアイスを詰めて100%のショコラショーをかけまわしたプロフィットロール(うみゃ~)。

ご馳走さまでした!みんなでお腹まん丸にしながら、カフェ・シャルボンにさようなら。

19時に入った時には、3~4組しかいなかったのが、21時をすぎて人がどんどん入り出し、23時過ぎに佳境。オベールカンプらしい集客ね。

編集部より:この記事は加納雪乃さんのブログ「パリのおいしい日々4」2023年1月4日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は「パリのおいしい日々4」をご覧ください。