目次
パートナーシッププロジェクト「つなぐ絆、つなぐ命」について
目標
パートナーシッププロジェクト「つなぐ絆、つなぐ命」について
環境省では、動物愛護管理法に基づき、人と動物が共生する社会の実現に向け、地方自治体に引き取られた犬猫(以下「保護犬猫」)の殺処分をなくすため、飼い主や犬猫等販売業者への終生飼養の呼びかけ等の取組を進めてきました。この様な取組により、犬猫の殺処分数はこの10年で9分の1近く減少しましたが、令和2年度において殺処分されている犬猫は約2万4千頭いる状況であり、殺処分を更に減らし、譲渡を促進していくための施策を行っていく必要があります。
令和3年8月、保護犬猫の譲渡促進と新たなる活躍の場の拡大を目的とし、幅広い関係者と連携・協力する『パートナーシッププロジェクト「つなぐ絆、つなぐ命」』を立ち上げ、具体的な対策を実施しているところです。
今回のロゴマークの決定を機に、人と動物が共生する社会の実現に向け、更なる情報発信を関係者一同で取り組んで参ります。詳細につきましては、下記Webサイトにて御確認ください。
目標
- 保護犬や保護猫、繁殖を引退した犬や猫の譲り受けを選択肢のひとつとすること
- 家庭以外にも犬猫が活躍できる場を広げていくこと