目次
必見!ベルーガショー&イルカショー
圧巻!飼育数が多く、賑やかな水槽!
必見!ベルーガショー&イルカショー
ベルーガショー&イルカショーを見るのをお忘れなく。おすすめポイントは3つ!
<ポイント1>
ショーの出演動物が多い!

ショーが始まると、飼育員さんが登場してくるのですが、ここで驚きます。「あれ?なんだか飼育員さん多くない?」と。それぞれのショーで7~8人の飼育員さんが登場します。飼育員さんが多い=ショーに出演する動物が多いということです!
ベルーガは8匹、イルカは10匹がショーに登場します。だからステージ&プールはとっても賑やか。たくさんの動物が同時に演技をする迫力満点の豪華なショーとなっています。
<ポイント2>
中国雑技団を彷彿させる、高度な演目!
イルカショーの終盤、イルカの鼻先で泳いでいた飼育員さんが、イルカがジャンプするタイミングに合わせて、飼育員さんも高く空中回転して着水。これまで見たことのない演目に大興奮。さすが中国の演技力は高度だなと感心したのでした。
<ポイント3>
ショー会場の熱気と一体感が感動的!
ショー最中、ゲスト参加型のコーナーでは、子供のみならず大人も観客みんなが勢いよく手をあげ、参加したいとアピールしています。
また、出演する動物がバッシャバッシャと水を吹き出して観客にかけてきますが、合羽着てる人はほとんどおらず、観客の皆さんビショビショになって大喜び。
観客のパフォーマンスへの反応がとてもよく、会場内が熱気と活気にあふれいました。終始大盛り上がりのショーで満足感に包まれました。
圧巻!飼育数が多く、賑やかな水槽!

見慣れた生物だからと言って侮るなかれ。チンアナゴやクラゲ、ウツボの水槽を見るのもお忘れなく!写真の通り・・・飼育数がとっても多いのです。


どこまでもつづく、チンアナゴの大群、ライトアップされたクラゲ群、見えるのは、どれもウツボな水槽。大盤振る舞いの展示もお見逃しなく。