SEO対策だけでは、もうWebは回らない・・

の動画で述べた内容をテキスト版で拡大して説明する。

ほとんどの人が気づいていないが、ここ数年でWebではとんでもない現象が起きている。 ひとことでいうと、

総じてWebサイトでは急激にアクセスが減少している

ということだ。当初は自分のプログのアクセス現象に気づいて「コロナについての分析ばかりしているから」と思っていたのだが、ちょっと聞いてみるとことごとく大半のWebでアクセスが落ちている。

●ネットメディア ●新聞社、通信社などのマスコミ ●いろいろな人のブログ ●企業やサービス

など、網羅して正確に調べるわけにもいかないが、聞いた範囲ではどこも四苦八苦している。

ちなみにわたしのブログのGoogleからの流入はこんな感じです。 Facebookはリンク付き投稿をフォロワーのごく一部にしか表示しなくなっているし、Instagramは投稿からリンクを貼れない。Twitterもデフォルトの「ホーム」設定ではURL付きの投稿の出現率を下げているように見える。「最新ツイート」と「ホーム」と設定を切り換えて見てみて欲しいTwitterアプリではYouTubeの投稿はサムネールを出さない。

↑こんな感じになります。他社のサービスにアクセスを出したくないということだと思う。