目次
北陸エリア
甲信越エリア

北陸エリア

【エリア別】2022年に登られた山ランキング発表!2023年はどの山に挑戦する?
(画像=出典:株式会社ヤマップ
パチさんの活動日記、『暮らし〜の』より引用)

1位  立山(たてやま)  富山  3015m・100pt・140.5%・1位

2位  白山(はくさん)  石川・岐阜  2702m・80.6pt・122.5%・2位

3位  文殊山(もんじゅさん)  福井  363m・67.7pt・145.8%・3位

4位  荒島岳(あらしまだけ)  福井  1523m・40.5pt・124.3%・4位

5位  爺ヶ岳(じいがたけ)  富山・長野  2663m・32.6pt・126.5%・ランク外

甲信越エリア

【エリア別】2022年に登られた山ランキング発表!2023年はどの山に挑戦する?
(画像=出典:株式会社ヤマップ
ayaさんの活動日記、『暮らし〜の』より引用)

1位  燕岳(つばくろだけ)  長野  2762m・100pt・182.5%・ランク外

2位  木曽駒ヶ岳(きそこまがたけ)  長野  2956m・94.8pt・144.5%・2位

3位  大菩薩嶺(だいぼさつれい)  山梨  2056m・89.6pt・130.9%・1位

4位  八方山(はっぽうやま)  長野  2005m・86.5pt・142.7%・3位

5位  赤岳(あかだけ)  山梨  2899m・81.4pt・136.5%・4位