Colabo問題は、同団体の会計についての東京都監査委員の報告に対し見解を出しましたが、関係者以外の納得はまだあまり得られていないようです。
このツイートが3万以上ものいいね。colaboが見解を出しても、巨大なフォロワーを持つインフルエンサーによって掻き消されていく。辺野古の一件もそうだが、手弁当で長年活動して来たような人達は思う存分叩くが、もっと大きな問題とは闘わない。 pic.twitter.com/aFqtdImZ6G
— 🌺大椿ゆうこ/茨木から府議会に挑戦🌺 (@ohtsubakiyuko) January 1, 2023
その後、一見関係のなさそうな赤い羽根共同募金にも飛び火しました。
どっちでもいいけど偽善事業への資金環流に変わりない。Shy4i6YS @sharenewsjapan1より
— 猫組長 (@nekokumicho) January 11, 2023
この一連の顛末からか、共産党のひとたちがcolaboと急に「連帯」を示し始めています。この活動がさまざまな憶測を呼んでいます。
あと急にColabo代表仁藤夢乃さんと強いつながりがある共産党のひとたちが「Colaboを守れ!Colaboを守れ!ウォォォォ!!!」ってなってるのは、「Colaboだけを批判しろ!Colaboだけを批判しろ!ここだけにして!ウォォォォ!!」ってことだよ「アカい羽根募金はさわるな!ふれるな!」ってこと
— 暇空茜 (@himasoraakane) January 11, 2023
■