初任給は30万円になるとのことです。
ファストリ、国内人件費15%増へ 年収最大4割上げ:日本経済新聞 Xwyoa8P44R
新入社員の初任給は月25万5千円から30万円に、入社1~2年目で就任することが多い新人店長は29万円から39万円になる
— たけぞう (@noatake1127) January 10, 2023
傾向としては、良きことです。
良きこと。
ファストリ、国内人件費15%増へ 年収最大4割上げ:日本経済新聞
【この記事のポイント】・「ユニクロ」のファストリ、新人店長で最大4割増・賃金を国際水準に。世界で人材採用、異動もしやすく・人材獲得競争、日本の低い賃金見直し広がる可能性 ROHCwCuDpi
— のとみい (@noto_mii) January 10, 2023
まさに社会貢献です。
お客様に価値を提供し、稼いで社員の給与を支払うことは企業にできる社会貢献の最も根幹の部分です。ファーストリテイリング、国内人件費15%増へ 年収最大4割上げ: 日本経済新聞 RdQ9MHpG
— Dai Tamesue 爲末大 (@daijapan) January 10, 2023
これを契機に社会も変わっていくのでしょうか。
ファーストリテーリング社のぐらいの規模感の会社が動いて、やっと社会が動き始めるんでしょうね。持続可能な経営状態をつくるために、いかに顧客を満足させ、利益を得て、従業員還元していくか。その給与から、たくさんの経済が動き出す。 #NewsPicks L8NlVqVPT
— 米倉元気|TAIAN COO (@yone_gen_cho04) January 10, 2023