いよいよ幕を開けた2023年。多くの企業やブランドがネット上に年始の挨拶をアップする中、ひときわ大きな話題を呼んでいる企業があるようだ。

新年早々、多くの注目を集めたのは、シャープ株式会社のTwitter公式アカウント。噂によると、ユーモアと感動を与えてくれるのだとか…? 一体どのような挨拶が投稿されたのだろう。

シャープ製品をプッシュ「できるだけご購入ください」

あけましておめでとうございます。本年もこのアカウントと、あなたのそばでご愛用のシャープ製品を、どうぞよろしくお願いします。あなたのそばにシャープ製品がない場合、本年はシャープ製品をできるだけご購入ください。

— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) January 4, 2023

新年のあいさつとともにシャープ製品購入を促進

シャープ株式会社のTwitter公式アカウントは2023年1月4日、年始の挨拶を投稿した。その投稿内容は下記の通り。

「あけましておめでとうございます。本年もこのアカウントと、あなたのそばでご愛用のシャープ製品を、どうぞよろしくお願いします。あなたのそばにシャープ製品がない場合、本年はシャープ製品をできるだけご購入ください。」

シャープ製品愛にあふれた年始の挨拶だ。「あなたのそばにシャープ製品がない場合、本年はシャープ製品をできるだけご購入ください」なんて書かれていたら、「うちにシャープ製品あったけ…」と、家の中をキョロキョロしてしまいそうだ。この投稿にはリプライが殺到し、「寝室の枕元にIG-DK1S-Wを置いています」「ぐるりとシャープさんに囲まれながら今年も生活します」「今年もシャープの加湿器2台とスマホにお世話になります」などのコメントには「ご愛顧ありがとうございます」といった返信がされている。

中には「すいません。日立の製品を買ってしまいました。」とのコメントもあったが、それに対しては「ええよええよ気にせんといて」といった、フランクかつ優しい対応。心温かい担当者の人柄が垣間見えるようだ。