生地を焼きます
お好みの柄のカップに生地を入れていきます。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
焼くと膨らむので、カップの5~7分目くらいの高さまで入れるのがベストだそうです。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
生地を入れたカップを落として空気を抜き、竹串を使って生地を平らにならします。
180度に余熱しておいたオーブンに入れて20~25分焼きます。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
カップの半分までしか生地を入れていなかったのに、こんなに膨らんでいます!
お皿に移して冷ましたら、トッピングをして完成です!
作り方の動画はこちら
早速おやつに食べているお子様達。「フワッフワッでおいしい!」とニコニコ。おいしそうですね~!

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
カップの柄やトッピング次第で、いろんなシーンで活躍しそうなレシピですね!
『ショートケーキ風マフィン』の詳しい作り方はこちらからご覧ください。
提供元・FUNDO
【関連記事】
・【恐怖動画】車から雪を取り除いていたら・・・数秒後に信じられない悲劇が発生!
・これだ!子供の時から食べたかったのは!お店で見つけた“とあるものの皮”が話題に!
・【だまし絵みたいな画像】あなたはこの画像の動物の正体がわかりますか?
・【奇跡的動画】シロフクロウを撮ろうと待ち構えていたら、想像以上に凄い動画が撮れた!
・これは激オコですわぁ・・・帰宅すると、二階の窓から注がれていた恐怖の視線が話題に!