スノーピークでワンランク上のキャンプを楽しみたいとお考えの方は多いはず。テーブルやチェアは高価で手が出なくても、テーブルウェアなら少しずつそろえていけます。キッチンでもキャンプでのバーベキューでも使える、スノーピークのおすすめテーブルウェアをご紹介します。

目次
嗚呼! 憧れのスノーピーク
スノーピーク の人気テーブルウェア①

嗚呼! 憧れのスノーピーク

スノーピークのテーブルウェアのこだわりとは?

「どう料理するか?」「どう食べるか?」にこだわるスノーピーク 。フォークであれば刺しやすさ、スプーンであればすくいやすさを重視し、使い勝手と口当たりを追求した珠玉のテーブルウェアが、家でもアウトドアでも食卓を豪華に演出します。ストレスを感じさせないスノーピークデザインは、アウトドアはもちろん、ついつい家でも使いたくなる。いつもの料理をいいモノでより美味しく。それがスノーピークのテーブルウェアへのこだわりなんです。

ステンレス製とチタン製を使い分けるのがポイント

チタン素材は頑丈で軽く、熱伝導率が低い素材です。ただ、汚れがつきやすく焦げ付きやすいという性質があります。スノーピークはチタン素材の質感のよさを最大限に生かす製品作りに努めており、テーブルウェアにはステンレス製とチタン製、そしてアルミ製が用意されていますから、使う用途によって選ぶのが大切です。たとえば、火を使わないマグカップなどはチタン製、調理にも使うシェラカップはステンレス製というふうに、用途によってテーブルウェアを使い分けるのがポイントとなります。

少しずつ買い揃える楽しみを味わおう

キャンプグッズを全製品スノーピークでそろえるというのは、ある意味壮大な夢です。しかし、数千円で買える食器類であれば、評判のスノーピークのテーブルウェアセットで食卓を豪華に演出するという夢は、決して遠いものではありません。明日からでも実現できる夢なのです。今回ご紹介する商品は、ソロキャンプからファミリーキャンプまでの展開を意識しつつ、スノーピークファンが絶賛する人気の食器を選びました。少しずつ買い揃えて、スノーピークのおしゃれな世界を食卓で楽しみましょう。

スノーピーク の人気テーブルウェア①

チタンシングルマグ

snowpeak/スノーピーク チタンシングルマグ 450

スノーピークのテーブルウェアおすすめ10選!セットで揃えたい人気製品はこれ!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

スノーピークと言えば、まずこのマグカップ。これひとつで、キャンパーとしてのステータスを味わうことができるテーブルウェアです。知人のキャンパーからも一目置かれる存在となるでしょう。スノーピークの代名詞となりつつあるチタン製マグカップです。キャンプ場に着いたらまずコーヒーを。そして夕食のバーベキューでは冷えたビールを注ぎましょう。

おすすめのポイント

スノーピークのテーブルウェアおすすめ10選!セットで揃えたい人気製品はこれ!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

チタンは熱伝導率が低く、熱いものを飲んだり食べたりするときに便利です。別売りの専用のフタを使えば、さらに保温性を高めてくるからおすすめです。寒い冬は温かさをキープし、夏も氷が長持ちします。

おすすめの使い方

スノーピークのテーブルウェアおすすめ10選!セットで揃えたい人気製品はこれ!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

容量は220ml、300ml、450mlが選べますが、200mlは子ども用、300mlがママ、450mlがパパという使い分けをするのも楽しいです。450mlはラーメンを食べる時も使えるし、冷えたビールを飲むのにも適しています。その際は、2層構造になっているチタンダブルマグがおすすめです。スノーピークはテーブルウェアが豊富なので選ぶ楽しみが広がります。

気になる評判は?

スノーピークファンのみなさんのレビューは最高レベルです。チタンの特性をよく理解して、上手に使っている方が多いようです。

熱いコーヒーも、氷を入れた冷たい飲み物も、ハンドルを持たずにマグ本体を持ったとしてもそれほど暑かったり冷たく感じません。家でもアウトドアでも、普段使いに使えます。

引用元: review.rakuten.co.jp