東京新聞の記事がまた物議をかもしています。

日本人の場合、健康保険に加入していれば、医療費の自己負担は一部で済む。もっとも、滞納や退職後の加入忘れなどの事情があれば、全額負担となる。ところが、男性のように保険未加入の外国人は、全額負担を超える費用を求められることがある。

「日本人なら生きられたはず」困窮外国人にのしかかる高額医療費 保険未加入で法外な治療費も 東京新聞という記事で、保険料を払っていない人の医療費の負担が重いということを、外国人だから医療費の負担が重くなっているとすり替えていると、批判が殺到しています。

東京新聞発行元の中日新聞東京本社 Wikipediaより