ローマ・カトリック教会の前教皇、ベネディクト16世(在位2005年~13年2月)は5日、ローマのサンピエトロ大聖堂に埋葬された。同16世は昨年12月31日、95歳で死去した。フランシスコ教皇による葬儀ミサが同日午前9時半(現地時間)、サンピエトロ広場で行われた後、棺はサンピエトロ大聖堂内の地下聖堂に埋葬された。ベネディクト16世の願いで、遺体は、聖ヨハネ・パウロ2世の横に安置された。バチカン・ニュースによると、5万人以上の信者らがサンピエトロ広場のミサに参加し、ベネディクト16世に最後の別れを行った。

サンピエトロ広場で挙行されたベネディクト16世の葬儀式典(2023年1月5日、バチカン・メディアから)
バチカンのスポークスマン、マッテオ・ブルーニ氏によると、生前退位した前教皇の葬儀式典は基本的には亡くなった教皇の時に倣って行われたが、教皇の座が空席ではないので、コンクラーベに関連する2、3の式典、祈りは省略された。
葬儀の式典には、世界中の国家元首、聖職者、貴族関係者が参列した。ドイツからフランク=ヴァルター・シュタインマイヤー大統領、オラフ・ショルツ首相、ベルベル・バス連邦議会議長、バイエルン州のマルクス・ゼーダー首相が参列し、ドイツ出身の教皇に別れを告げた。
バチカンによると、そのほか、ポルトガルのマルセロ・レベロ・デ・ソウザ大統領、ポーランドのアンジェイ・ドゥダ大統領、そしてコンスタンティノープル正教会総主教の代表団、ハンガリーからはヴィクトル・オルバン首相とカタリン・ノヴァク大統領が参列した。
サンピエトロ広場でのレクイエム前の同日午前7時頃、非公開の儀式がサンピエトロ大聖堂で行われた。前教皇の生涯、その歩みなどが記述された文書(ロギトゥム)が読まれた後、金属カプセルに封印され、棺の中に収められた。その後、遺体に布が覆われ、副葬品は棺に入れられた後、儀式のために外に運ばれた。ミサはフランシスコ教皇が一部担当し、同日11時ごろに終了した。
葬儀式典には安全対策のため、バチカン憲兵隊に加えて、総数1000人の警官が動員された。サンピエトロ広場に通じるメインストリートは通行止めとなり、ローマ上空の空域は葬儀式典中、閉鎖された。