読者のみなさんが西宮の謎を調べて探偵になれた気になるコーナー「宮っこ探偵」へようこそ。いや実際に探偵なんやけど。読者さん(宮っ子探偵)からの情報提供が入った時点で、どんどん記事が更新されるテイストになります。

@にしつーには日々たくさんの情報提供や、「~を調べて欲しい」などのメールをいただきます。

優秀な@にしつーメンバーですが、にしつーだけでは限界がありますので、読者さんに協力をお願いすることにしました~(^o^)/

宮っこ探偵に教えて欲しいこと

今回の読者さん教えては、「未来は今日の掌の中に」さんからのご依頼です。

依頼内容のポイント

場所:春小よこの中津浜線の歩道橋たもと
年代:昭和60年くらいまで
教えて欲しいこと:研ぎやのおっさんについての情報

未来は今日の掌の中に

昔、春小よこの中津浜線の歩道橋たもとに定期的に商売をしていた「研ぎやのおっさん」を調査してください。
昭和60年ぐらいまでは頻繁に目撃していました。
春風パンがあった頃です。

さいごに依頼内容の整理

依頼内容のポイント

場所:春小よこの中津浜線の歩道橋たもと
年代:昭和60年まで
調査して欲しいこと:研ぎやのおっさんについて

@にしつーで「とぎやのおっさん」について調査してみました~

20年、もうちょっと前かな~くらいに甲東園のコープさんにもよくいたよ~

「とぎやのおっさん」ってぐぐってみると。。。

とぎやのおっさんについて書かれてるブログを発見しました~↓↓
ブログはこちら

  • 芦屋界隈に出没していた
  • 「研ぎやのおっさん」ってお手製の看板をかかげて、包丁研ぎをしているおじさん

西宮市どないやねん!Part7にも「とぎやのおっさん」についてのスレッドがあり

  • 昔「とぎやのおっさん」というのが時々道端で店開いとった
  • そういえば研ぎ屋さん来なくなったね

みたいなことが書かれていました。

「研ぎやのおっさん」を見たことあるよ~とか、「ここに出没してた」とか「思い出」などなど、些細なことでもかまいませんので情報をくださ~い。

@にしつーで「とぎやのおっさん」の情報を共有できたらな~と思います。

宮っこ探偵からの情報(超最新情報 1/3更新)

1年4ヶ月前に一旦調査結果を出した研ぎやのおっさんですが、超最新情報を「まーちゃん」よりいただきました。

なんと、研ぎやのおっさんの写真です!!おぼろげに覚えているみなさま!懐かしんでいただく準備はよろしいでしょうか?

 

 

 

こちら↓

まーちゃん
今から40年以上前の三木のおっさん
広田小学校下の写真が有りましたので投稿しました。

小学生のアイドル!

三木のおっさんです!!!