目次
■入門機に最適! アイロボット ルンバ 692
●マクリンさんの“買い”POINT
■ダストボックスがプラス。アイロボット ルンバ i3+
●マクリンさんの“買い”POINT
新年を迎えるにあたって「今年はきれいな部屋で過ごしたい」「そろそろウチもロボット掃除機を買いたい」と考えている人は多いのではないだろうか。
ロボット掃除機は、各社さまざまなタイプが出そろっており、いまが買い時。初売りでお得に購入するのもおすすめだ。そこで、いま狙いたいロボット掃除機を家電ガジェットブロガーのマクリンさんにセレクトしてもらった。
■入門機に最適! アイロボット ルンバ 692

ロボット掃除機は、便利だとわかっていても高価なのが難点。自宅が狭かったり、一人・二人暮らしだと、なかなか購入に踏み切れない。しかし、いまはルンバブランドで3万円を切るロボット掃除機が発売されている。
●マクリンさんの“買い”POINT
「ルンバ692は、人気のルンバから出ているアマゾン専売モデルです。最新の機能性までは見込めませんが、必要な機能はしっかりついているので入門機としておすすめ。機能としては、Wi-Fiを搭載していて、スマホやスマートスピーカーと連携して操作できます。ロボット掃除機なのに、本体のスイッチを押さないと操作できないのは使ってみると不便なので、こうした機能を削っていないのはいいですね。ただ、ロボット掃除機がランダム走行といって、ジグザグに動いていくぶんは効率的ではありません。とはいえ、人の手で掃除するよりはきれいになります。ロボット掃除機デビューで、部屋が自動的にきれいになる生活を始めたい人は“買い”です」
アイロボット ルンバ 692
価格:25,999円(税込)
*12/26日時点のAmazon価格・編集部調べ
【マクリンさん評価】
コスパ ★★★★★
機能性 ★★☆☆☆
汚れ落とし度 ★★★☆☆
■ダストボックスがプラス。アイロボット ルンバ i3+

ロボット掃除機の次なる機能としてほしいのが、ダストボックス(ルンバの場合はクリーンベースと呼ぶ)。ルンバから発売されている最廉価モデルが「ルンバ i3+」だ。
●マクリンさんの“買い”POINT
「ダストボックスは、ロボット掃除機がベースに戻ったときにゴミを巻き上げてくれるもの。このダストボックスの手入れが面倒でロボット掃除機を使わなくなることもあるので、ゴミ捨てを簡便化したい人には必要な機能です。清掃方法はランダム走行ではなく丁寧に規則正しいパターンで走行します。また、ルンバ 692と同じようにスマホやスマートスピーカーと連携しています。ダストボックスが付いて、基本性能は揃っているなかで、価格を抑えたいという人には“買い”。よほど複雑な居住空間でなければ問題なく使えます」
アイロボット ルンバ i3+
価格:79,800円(税込)
*アイロボット公式オンラインストア価格
【マクリンさん評価】
コスパ ★★★☆☆
機能性 ★★★☆☆
汚れ落とし度 ★★★☆☆