良型のワカサギを30匹キャッチ!
今回は午前中の釣行で、良いサイズのワカサギを30匹キャッチできました!
この日は群れをなすワカサギを見つけられず、1匹ずつ地道に釣る展開に。複数のポイントでアタリが確認できたため、ドームよりもボートを選んだのは正解だったと思います。
アタリのレンジが狭く、終始ベタ底だったので、手返し重視の短い仕掛けを使う戦略は悪くありませんでした。次回は2本竿など、手返しのスピードを上げるための工夫をして挑みたいと思います。
![シーズン到来の高滝湖で良型ワカサギ30匹釣れた 「今シーズンは良型揃い」](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/01/fdde53640ad720f7128b264c9ae47107.jpg)
釣ったワカサギは天ぷらに
今回釣ったワカサギは、天ぷらにしておいしくいただきました。
釣果の30匹は、釣り人としてはやや物足りなさを感じますが、調理の面ではちょうどいい数。2匹ずつ天ぷらにして美味しくいただきました。
釣ったワカサギの身は軟らかな歯ざわりで、淡白な味わい。天つゆはもちろん、塩を振ってシンプルに味わうのもおすすめです。
サイズが大きい個体が多く、食べごたえは抜群!この味を再び堪能するために、また高滝湖に足を運ぶことになりそうです。
![シーズン到来の高滝湖で良型ワカサギ30匹釣れた 「今シーズンは良型揃い」](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/01/68272da36de055d37a704ba5487898bc.jpg)
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2020/08/4a0ef6142c399e44ea32d2ef186da663.jpg)
自宅時間も「釣り」でちょっと楽しく:ゴミ箱で作る『ワカサギ入れ』
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2020/12/20201218ad_top-2.jpg)
ワカサギ釣りの「仕掛け」ローテーション術 メーカースタッフが解説
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/01/wpecIMG_9768.jpg)
ワカサギ揚げ物レシピ3選 簡単・おいしい・保存もOKが嬉しい
<藤田浩平/TSURINEWSライター>
▼この釣り場について
高滝湖
The post シーズン到来の高滝湖で良型ワカサギ30匹釣れた 「今シーズンは良型揃い」 first appeared on TSURINEWS.高滝湖