■孤独死の危機を感じる?

Sirabee編集部が全国の10~60代の男女3,140名に調査を実施したところ、「孤独死の危機を感じている」と答えた人は29.9%だった。

また性年代別に見てみると、中高年では男性より女性の割合が高く、50代女性が37.3%、40代女性が35.1%と特に高いようだ。

女性ブリーダーが猫20匹に食べられているところを発見 自宅で意識を失い…
(画像=『Sirabee』より 引用)

熟年離婚や家庭内別居で独り暮らしになる人は増えており、女性のほうが平均寿命は長いため、孤独死への危機感も高まっているのかもしれない。

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2020年12月11日~2020年12月18日
対象:全国10代~60代の男女3,140名 (有効回答数)

(文/Sirabee 編集部・桜田 ルイ)

提供元・Sirabee

【関連記事】
ローソンで売上1位に輝いたモンブラン カップの底に大きな違いがあった
「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け